━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つくろう、新しい答え。
国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第98号 2020年4月17日
編集・発行/国民民主党広報局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《今号の内容》です!

□ 【経済対策】「全国民に一律10万円を現金給付すべきだ」玉木代表!
□ 【補欠選挙】14日公示、26日投開票の衆院選静岡4区補選始まる!
□ 【法案提出】GPIF法等改正案を衆院に提出!
□ 【衆本会議】「政治介入を招きかねない」国家公務員の定年延長審議入り!
□ 【お願い】「育休を含む子育て支援に関する意識調査」全国アンケート!
□ 【相談窓口】新型コロナ 生活困窮及び企業資金繰り支援の相談窓口!
□ 【ネット出演】17日(金)、泉、大西 両衆院議員がニコニコ生放送に出演!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【経済対策】「全国民に一律10万円を現金給付すべきだ」玉木代表!

 玉木雄一郎代表は15日、党本部で定例の記者会見を開きました。「14日に
IMF(国際通貨基金)が日本の経済見通しを-5.2%と発表した。国民民主党は1
カ月以上前からリーマンショック級の-5.5%の成長率になると想定し、30兆
円の緊急経済対策を提案してきた。その柱が全国民への一律10万円の現金給
付だ」と強調しました。自民党二階幹事長や公明党山口代表が相次いで同規模
の給付を安倍総理に要請した報道に触れ、「所得制限なく、全国民に一律10
万円を『感染拡大防止協力金』として、現金給付すべきだ」と政府の速やかな
決断を求めました。

 16日午後、第4回目となる新型コロナウイルス感染拡大に対応する政府・
与野党連絡協議会が国会内で開催されました。国民民主党から泉健太政調会長
が出席した。野党は、できるだけ早く、全ての国民に10万円の給付がおこな
えるよう、政府・与党に補正予算の組み替えを強く求めました。

 また、野党側から補正予算について、10万円給付のほかに
(1)持続化給付金の給付額倍増
(2)新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金の増額と国庫負担の2分
 の1から10分の10への引き上げ
(3)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の増額
(4)医療従事者を支援するための医療機関支援給付金の創設
(5)雇用調整助成金の助成率の引き上げ

――などを要請したと報告がありました。

 国民民主党は当初から「家計第一」の緊急経済対策を打ち出し、国民1人あ
たり10万円の給付を求めてきました。16日に安倍総理が一律10万円給付を
実施するため、予定していた補正予算の組み直しを指示したことを受け、玉木
代表が党の考えを説明する動画をご視聴いただけます。ぜひご覧ください。

【動画】https://twitter.com/DPFPnews/status/1250758811402465280
    国民民主党・玉木雄一郎代表「『家計第一』緊急経済対策」
【記事】https://www.dpfp.or.jp/article/202814
    玉木代表定例記者会見
    https://www.dpfp.or.jp/emergency_economic_measures
    国民民主党の「家計第一」の緊急経済対策
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【補欠選挙】14日公示、26日投開票の衆院選静岡4区補選始まる !

 今月14日に公示された衆院選静岡4区補欠選挙は、26日が投開票日です。
国民民主党は、「42歳・田中けん」候補を推薦しています。

【動画】https://www.youtube.com/watch?v=TDRonOrGT2U
    【4/14 選挙戦初日】ゲストは玉木雄一郎 国民民主党代表!
【記事】https://www.dpfp.or.jp/candidate/7297
    42歳・田中けん候補紹介ページ
    http://www.tanaka-ken.jp/
    42歳・田中けん候補ウェブサイト
    https://www.dpfp.or.jp/article/202811
    【静岡4区補選】玉木代表、42歳・田中けん候補とライブトーク
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【法案提出】GPIF法等改正案を衆院に提出!

 国民民主党をはじめ野党は10日、議員立法「年金積立金管理運用独立行政
法人法等の一部を改正する法律案」(GPIF法等改正案)を衆院に提出しました。

 法案の柱は、(1)年金積立金管理運用行政法人(GPIF)等が管理・運用する年
金積立金の資産における株式の構成割合の法定化、及び年金積立金の運用リス
ク情報の公表義務付け(2)産前産後・育児期間における国民年金保険料・国民
健康保険料の免除(3)年金生活者支援給付金の充実――です。

 14日の衆院本会議では、同法案と一緒に政府提出「年金制度の機能強化の
ための国民年金法等の一部改正法案」の趣旨説明、および質疑が行われました。

 GPIF法等改正案の提案理由について岡本充功議員は、「少子高齢化の急速
な進展など社会経済状況の大きな変化に対応し、国民が安心でき、信頼できる
持続可能な制度へと見直していく」ことが求められているにもかかわらず、

(1)昨年8月の財政検証では、将来の所得代替率は約2割低下、特に基礎年金
 だけでみれば約3割低下する結果となっており、多くの国民が将来年金で
 生活していくことを不安に思っていること
(2)ところが年金積立金の運用をみてみれば、基本ポートフォリオの株式の割
 合を50%に引き上げて以来、損益の幅が非常に大きくなっている。今回の
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う株価の下落などで、1―3月期に17
 兆円前後の損失が生じると見込まれている
(3)こうしたリスクが高い運用を行いながら、GPIFは会計検査院が開示を求
 めているリスク情報を定期的に公表していない

等を挙げました。
 こうした問題を改善し、高齢期等において国民が安心して暮らすことのでき
る社会を実現するために本法律案を提出したと説明しました。

【記事】https://www.dpfp.or.jp/article/202798
    GPIF法等改正案を衆院に提出
    https://www.dpfp.or.jp/article/202808
    岡本充功議員が野党提出「GPIF法等改正案」を趣旨説明
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【衆本会議】「政治介入を招きかねない」国家公務員の定年延長審議入り!

 衆院本会議で16日、国家公務員法等改正案に関する趣旨説明と質疑が行わ
れ、国民民主党の後藤祐一議員が公務員制度担当大臣らに質問しました。

 改正案は、平均寿命の伸長や少子高齢化の進展を踏まえ、知識、技術、経験
等が豊富な高齢期の職員を最大限に活用するため、定年の65歳引上げについ
ての国会及び内閣に対する人事院の「意見の申出」(2018年8月)を踏まえ、
国家公務員の定年を段階的に引き上げるとともに、役職定年制の導入、60歳
に達した職員の給与などを規定するというもの。

 後藤議員は、提出法案で勤務延長の規定を検察官にも適用する点に関して、
検察官は例外を除き起訴する権限を独占するという極めて強大な権限を有して
いるため、内閣からの独立性の確保が重視されてきましたが、安倍政権が黒川
検事長を63歳定年後も閣議決定で勤務延長させている問題を取り上げ、「政
治介入を招きかねない」と深刻な懸念を示しました。

 そのうえで、検事の独立性を守るための修正案を共同会派として提出する意
向を表明し、与野党議員に賛同を求めました。

【記事】https://www.dpfp.or.jp/article/202815
    「政治介入を招きかねない」国家公務員法等改正案に後藤議員
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【相談窓口】新型コロナ 生活困窮及び企業資金繰り支援の相談窓口!

 国民民主党は、皆さんの声を聴きながら、「家計第一」の緊急経済対策をは
じめ、生活と事業継続に係わるきめ細かい支援を提案してきました。それらの
提案の一部は政府の支援策に採用されました。引き続き、提案し、実現するよ
う取り組んで行きます。
 以下のURLから各省庁の支援内容へのアクセスをまとめています。ご参考
にしてください。

【URL】https://www.dpfp.or.jp/article/202802
    【新型コロナ】生活困窮及び企業資金繰り支援の相談窓口
    https://www.dpfp.or.jp/form/coronavirus/request
    新型コロナウイルスに関するご意見・ご要望
    https://www.dpfp.or.jp/article/202749/
    国民民主党のこれまでの提案 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【お願い】「育休を含む子育て支援に関する意識調査」全国アンケート!

 昨今、子育て支援の在り方や男性の育休取得率の向上に向けた取り組みが注
目されています。しかし、男性の育児休暇の取得率は6%前後と非常に低い状
態で推移しています。政府の目標が13%(2020年度)であることを見ると、こ
の取得率では目標値には到底及ばないのが実態です。

 国民民主党青年局ではこれまで、育休取得を含む子育て支援に関する課題に
ついて調査・研究を進めてまいりました。その中で、子育て世代の多くが抱え
る課題、さらに地域性、家族構成、就業形態、収入状況など、さまざまな課題
が発生していると考えております。

 そこで、子育て世代はもとより、これから子育て世代になられる皆さま、子
育てを経験してこられた皆さまにアンケート調査(育休を含む子育て支援に関
する意識調査)を行わせていただき、課題の洗い出しと整理を行っていこうと
考えております。

 このアンケートは集約後、党青年局、青年委員会、専門家を交えて議論を行
い、わが党の政策として反映をさせて行きたいと考えておりますので、多くの
皆さま方のご協力をお願い致します。
■ご回答締め切り 2020年4月19日(日)
■ご回答方法

下記アドレスにアクセスしていただき、ご回答ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNNGS0XyH5rI0jVG41HR90b_66l7tpZYw1ighIRxA3iF3TZA/viewform
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【ネット出演】17日(金)、泉、大西 両衆院議員がニコニコ生放送に出演!

 17日(金)、19:00~20:00 ニコニコ生放送「全国に緊急事態宣言 一律10
万円給付への方針転換の背景は!?」に泉健太政務調査会長が出演します。

 国民民主党は、1カ月以上前から「所得制限なしに全国民に一律10万円の
給付を」と、政府へ提言し続けてきました。

 遅れること1カ月、やっと政府が動き始めました。政府が国民の皆さんへ
の一律10万円給付を検討し始めました。

 そうした情勢について取り上げるとともに、ネットユーザーの皆さんと「国
民の皆さん一人あたり10万円の現金給付」について、意見交換します。皆さ
んそれぞれのコロナの影響と対策のあり方、そして一律10万円給付について
ご意見をお寄せください。

 番組ページ内からぜひご意見・ご質問をお寄せください。


【番組URL】https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325367041
       ニコ生党公式チャンネル
       https://youtu.be/e0Mro5f-vsk
       YouTubeライブ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■選挙情報
https://www.dpfp.or.jp/tag/%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%83%85%E5%A0%B1
 議員情報 https://www.dpfp.or.jp/members
 役員一覧 https://www.dpfp.or.jp/about-dpfp/board
■このメールマガジンについて
「DPFP-MAIL」Copyright(C)2020 国民民主党
編集・発行 国民民主党広報局
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1

★国民民主党はSNSでも情報発信中です。
「いいね!」やフォロー・リツィートをお願いします。
■YouTube https://www.youtube.com/DPFPofficial
■Twitter https://twitter.com/DPFPnews
■facebookページ
 https://www.facebook.com/democratic.party.for.the.people/
■LINE https://line.naver.jp/ti/p/%40dpfp(こちらからアクセスください)
■Instagram https://www.instagram.com/dpfp2018/

 このメールマガジンは、選挙運動用電子メールとして配信することがありま
す。電子メールを使っての選挙運動は、候補者と政党等に限られており、それ
以外の有権者の皆様は禁止されています。また、送られてきた「選挙運動用電
子メール」を第三者に転送したり、印刷して頒布することもできませんので、
くれぐれもご注意ください。選挙運動用メールを拒否する場合は下記のページ
から停止手続きをお願いします。

★ご意見、ご感想は、こちらからどうぞ。
 https://www.dpfp.or.jp/form/contact/request
★配信を停止するには
 https://www.dpfp.or.jp/form/mailmagazine/unsubscribe
★配信設定を変更するには
 https://www.dpfp.or.jp/form/mailmagazine/setting

□掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。