
「国民民主党は農業農村を大切にする政党だ」玉木代表
玉木雄一郎代表は20日、衆院農林水産委員会で質問に立った後、記者団の取材に応じた。 ため池管理保全法案 大雨や地震で決壊の恐れがある「農業用ため池」の防災…
玉木雄一郎代表は20日、衆院農林水産委員会で質問に立った後、記者団の取材に応じた。 ため池管理保全法案 大雨や地震で決壊の恐れがある「農業用ため池」の防災…
玉木雄一郎代表は18日、山形県を遊説で訪れ、東根市で開かれた青柳安展県議会議員の県政報告会に出席した。 あいさつに立った玉木代表は「二つのことをやりたいと…
玉木雄一郎代表は16日午後、古賀之士参院議員とともに福岡県内各所で遊説を行った。春日原駅前では内野明浩春日市議、野尻尚義県議候補予定者、大橋駅前では稲富修二衆…
玉木雄一郎代表は15、16の両日、兵庫県神戸市を遊説。15日は西鈴蘭台駅前の会場で向山好一県議と人見誠神戸市議による「県政&市政報告会」に参加。16日は板宿商…
国民民主党の平野博文幹事長をはじめ野党5党1会派の幹事長・書記局長が14日、7月の参院選1人区の候補者調整に向けて国会内で会談。愛媛県選挙区で元衆院議員の永江…
クオータ制を推進する会(略称「Qの会」)が7日に開いた「議席の半分に女性を! 第二弾 政党の本気度!」院内集会に国民民主党から岸本周平選挙対策委員長、西岡秀子…
党山口県総支部連合会は2月21日、次期参院選挙山口県選挙区(定数1)の党公認が内定した大内一也氏の出馬記者会見を山口県庁で開いた。会見には山口県連の小田村克彦…
国民民主党の平野博文幹事長をはじめ野党5党1会派の幹事長・書記局長が20日、7月の参院選での1人区の候補者調整に向けて国会内で会談した。 参院選での候補者…
国民民主党選挙対策委員長 岸本周平 本日、山梨県知事選挙が実施され、わが党が推薦致しました後藤ひとし候補が、残念ながら惜敗いたしました。ご支持をいただいた山…
国民民主党石川県総支部連合会は20日、金沢市で、来夏の参院選石川県選挙区(改選定数1)の党公認候補に内定したオペラ歌手の田辺とおる氏の出馬表明会見を行った。会…
家事、育児、介護、そして地域社会の慣習など、女性の政治参画を進めていくために考えるべき課題は、今も数多く存在します。女性議員の割合が少ない自治体ほど、若い女性…
国民民主党兵庫県連では、兵庫県下で今後実施される国政選挙、地方議会選挙に向け、候補者の公募を行っています。「議員候補生」として採用された方には、党内研修会や地…
国民民主党石川県総支部連合会は2019年の統一地方自治体選挙と国政選挙(衆院議員総選挙・参院議員通常選挙)の候補者を募集しています。募集期間は12月7日まで。…
国民民主党愛媛県総支部連合会は、国政候補者(衆院愛媛1区・2区・4区、参院愛媛県選挙区)、愛媛県議会議員候補者(全選挙区)、市議会・町議会議員候補者を公募して…
国民民主党は7日、第14回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、党役員人事に関して、牧義夫議員の代表選挙管理委員辞任を確認。また、小林正夫代表選挙管理委…
「あらゆる資源を選挙に勝つことに集中する」第1回総合選対会議 国民民主党は24日、来年の統一地方自治体選挙、参院通常選挙に向けた総合選挙対策本部の第1回会…
国民民主党は11日、第10回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、衆院で10日に議決した「平成30年7月豪雨の災害対策に関する決議案」について同日の持ち…
国民民主党は20日、第7回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、古川元久幹事長が(1)大阪北部地震災害対策本部(古川本部長)の設置(2)全議員研修会を7…