
玉木代表 中央大学弁論部辞達学会で講演
玉木雄一郎代表は20日、中央大学弁論部辞達学会主催の新入生歓迎講演会で講演した。 辞達学会は今年で創設119年目を迎え、これまで、政界、財界、法曹界などで活躍…
玉木雄一郎代表は20日、中央大学弁論部辞達学会主催の新入生歓迎講演会で講演した。 辞達学会は今年で創設119年目を迎え、これまで、政界、財界、法曹界などで活躍…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年5月15日(水)14時09分~14時38分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
玉木雄一郎代表は13日、北海道旭川市を中心に上川郡鷹栖町、美瑛町の農家を視察。他にJAをはじめ農業団体や西川将人旭川市長を訪問し、農業政策を中心に意見交換を行…
玉木雄一郎代表は12日、札幌市を訪れ、原谷那美(はらや・なみ)参院選北海道選挙区公認内定者の合同選挙対策本部事務所開きに出席し激励した。 玉木代表はあい…
国民民主党は10日、党本部で全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議を開き、自由党との合流が完了したことや、今月末に全国に一斉配布する政策ビラについて報告があり…
玉木雄一郎代表は8日、定例の記者会見を国会内で開いた。玉木代表は、(1)結党1周年を迎えて(2)憲法審査会における国民投票法の議論(3)後半国会での論点――等…
玉木雄一郎代表は6日、東京都足立区を訪れ、米山やすし足立区議会議員選挙公認予定候補者の総決起集会に参加した。足立区議会議員現職3期目の米山区議はこれまで、足立…
玉木雄一郎代表は27日、東京・代々木公園で開かれた連合の第90回メーデー中央大会に参加。各団体が設置しているブースを巡ったり、「飲んで福島を応援しよう」という…
国民民主党は24日、両院議員総会を開き、第25回参院選挙における届け出略称を「民主党」とすることを決定した。 略称を「民主党」とする理由は、参院の会派略称…
国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、立憲民主党の枝野幸男代表と国会内で会談した。衆参ダブル選挙の可能性を視野に入れ、両党間、野党間の連携強化のあり方について協…
統一自治体選後半戦の全国の選挙結果が次々に出る中で玉木雄一郎代表は22日未明、地元の香川県高松市で記者団の取材に応じ、党として初めて臨んだ大型選挙の受け止めに…
玉木雄一郎代表は19日、自由党の小沢一郎代表と協議後、党本部で記者団からの取材に応じた。 沖縄3区と大阪12区の衆院補欠選挙が最終盤のため、勝利に向けて協…
玉木雄一郎代表は17日、国会内で定例の記者会見を行った。玉木代表は、(1)立憲民主党の枝野代表が衆院候補者の一本化調整を各党に呼びかけると発言したこと(2)野…
玉木雄一郎代表と平野博文幹事長は16日、4月7日に投開票された広島市長選で、国民民主党の推薦を受けて3期目の当選をした松井一實(まつい・かずみ)広島市長の訪問…
玉木雄一郎代表は15日、北海道網走市を訪れて、平賀貴幸(ひらが・たかゆき)網走市議会議員候補者と一緒に街頭演説や街宣車での遊説、商店街の練り歩きなどを行い、平…
玉木雄一郎代表は11日、国会内で自由党の小沢一郎代表と協議を行い、その後記者団からの取材に応じた。主に現在行われている大阪12区と沖縄3区の衆院補欠選挙につい…
国民民主党は10日、所属国会議員、秘書、党職員を対象に「ハラスメント講習」を実施した。 冒頭で玉木雄一郎代表は、「私たちは、2015年に都議会でセクハラヤ…
玉木雄一郎代表は10日、国会内で定例記者会見を行った。会見では、(1)青森県沖でF35Aが墜落したという報道(2)統一自治体選挙前半戦の結果(3)セクハラ・マ…
玉木雄一郎代表は6日、統一自治体選挙前半戦を終えて、静岡市内で記者団からの取材に応じた。 この日の演説をした際の反応を問われた玉木代表は、「非常に良かった」…
玉木雄一郎代表は5日国会内で、塚田一郎国土交通副大臣辞任を受け、記者団からの取材に応じた。 玉木代表は副大臣の辞任について、「遅きに失した」と述べ、安倍総…