
【両院議員総会】「最大会派が生まれた。政権の問題点を浮き彫りにし…
国民民主党は25日、党本部で両院議員総会を開いた。玉木雄一郎代表から19日の立憲民主党、社会保障を立て直す国民会議との党首会談で共同会派結成で最終合意し…
国民民主党は25日、党本部で両院議員総会を開いた。玉木雄一郎代表から19日の立憲民主党、社会保障を立て直す国民会議との党首会談で共同会派結成で最終合意し…
国民民主党は25日、第63回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、玉木雄一郎代表と平野博文幹事長が、先週19日に行われた国民民主党、立憲民主党、社会保障…
9月22日に行われた自治体議員選挙で次の国民民主党公認・推薦候補が当選しました。各地域で多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 愛知・稲沢市議会議…
東京都内で21日、日本若者協議会(※1)が主催するイベント「全世代で考える、これからの教育と社会~ユース・カンファレンス2019」(※2)が開かれ、玉木雄一郎…
全国青年員会は21日、長野市で開催された 「骨髄バンク推進全国大会2019in長野」に参加した。 第一部の式典では骨髄バンクドナー登録の普及啓発に寄与した団…
玉木雄一郎代表は20日、8日に投開票された岩手県知事選挙で国民民主党をはじめ野党4党の推薦を受けて4回目の当選を果たした達増拓也(たっそ・たくや)県知事の訪問…
安保法制の強行採決からちょうど4年となった19日夕方、安保法制や憲法9条改憲などに反対する集会(※)が国会前で開かれ、国民民主党から木戸口英司参院議員が参加し…
玉木雄一郎代表は、日本商工会議所が19日に東京都内で開いた第130回通常会員総会に出席し、あいさつした。 玉木代表は、中小企業の現場から人手不足の問題や働…
関東地方でも豚コレラの感染が確認されたことを受けて国民民主党は19日、豚コレラ対策本部を党本部で急きょ開いた。農林水産省、環境省、防衛省の担当者から豚コレラの…
国民民主党と立憲民主党、社会保障を立て直す国民会議の2党1会派の代表が19日、統一会派の結成について国会内で会談した。会談には各党派の幹事長も陪席した。 …
平野博文幹事長は18日、全国交通運輸労働組合総連合(以下、交通労連)が東京都内で開催した第57回定期大会に出席した。平野幹事長は、交通労連の議員懇談会である「…
国民民主党は18日、第62回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、災害対策本部長である古川元久代表代行が、台風15号被害に関する災害対策本部の取り組みに…
玉木雄一郎代表は18日、定例の記者会見を国会内で開いた。 今月25日にも米・ニューヨークで日米首脳会談が開かれ、トランプ米大統領と安倍総理が日米貿易協定に…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年9月18日(水)15時01分~15時35分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
玉木雄一郎代表は17日午後、退職者連合・連合・中央労福協・労金協会・こくみん共済coopで構成する実行委員会が東京都内で開いた「2019全国高齢者集会」に出席…
党拉致問題対策本部長の渡辺周衆院議員は16日、家族会、救う会、拉致議連が東京都内で開いた「全拉致被害者の即時一括帰国を!国民大集会」に出席し、党を代表して決意…
国民民主党災害対策本部の森ゆうこ副本部長と地元の青木愛副本部長は14日午後、千葉県館山市、鋸南町で台風15号の被害状況を視察して回った。金丸謙一館山市長、白石…
玉木雄一郎代表は14日、日本教職員組合(日教組)が東京都内で開いた第108回定期大会に出席し、学校現場の課題解決に向けて取り組む決意を表した。 玉木代表は…
玉木雄一郎代表は13日、東京都内で開かれた学生や若者たちとの意見交換・交流を目的としたイベント「#日本ヤバイ」のワークショップで講演を行った。 自ら出版し…