
第64回総務会を開催 衆院選挙区で3人を公認内定
国民民主党は2日、第64回総務会(拡大)を党本部で開き、第49回衆院選挙の東京9区選挙区で高松智之(たかまつ・さとし)氏、同10区選挙区で樽井良和(たるい・よ…
国民民主党は2日、第64回総務会(拡大)を党本部で開き、第49回衆院選挙の東京9区選挙区で高松智之(たかまつ・さとし)氏、同10区選挙区で樽井良和(たるい・よ…
■10月7日(月) 18時30分~(40分程度) 街頭演説(東京・秋葉原 ガンダムカフェ前) 玉木雄一郎代表が経済政策等を訴え、集まった皆さんと議論します。
玉木雄一郎代表は2日、定例の記者会見を国会内で開いた。 玉木代表は衆参両院での立憲民主党等との共同会派の発足を報告。「衆院で120人、参院で61人となり、…
臨時国会の開会を前にして国民民主党を含む衆院共同会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」(略称「立国社」)は2日、4党派代表の出席の下、国対役員・筆頭・…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年10月2日(水)14時00分~14時46分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
2019年10月2日 国民民主党 政務調査会長 泉健太 北朝鮮は、本日7時10分ごろ短距離弾道ミサイルを発射。2つに分かれた物体の一つが島根県島後沖の日本…
国民民主党は1日、豚コレラ対策本部・政務調査会第4部会合同会議を開き、未だに収束が見えない豚コレラ感染の拡大を防止するための対応方針について協議した。出席議員…
参院災害対策特別委員会 で1日、台風15号による被害状況について閉会中審査が行われ、国民民主党から青木愛議員が質疑に立った。 青木議員は、出身である千葉県…
衆院災害対策特別委員会で1日、台風15号被害などについて閉会中審査を開いた。国民民主党からは、2番手に谷田川元議員が質疑に立った。 谷田川議員は冒頭、「今…
衆院災害対策特別委員会で1日、災害対策についての閉会中審査が行われ、国民民主党からまず奥野総一郎議員が質問に立った。 奥野議員は冒頭、8月に発生した台風1…
玉木雄一郎代表は1日、消費税が同日から10パーセントに増税されたのを受け、国会内で記者団からの取材に応じ「本当に消費税を上げていいのか」と語った。 玉木代…
国民民主党代表 玉木 雄一郎 『今の経済情勢なら、消費税率10%引上げは凍結すべき』国民民主党はこのことを強く訴えてまいりました。 それはアベノミクスの7年…
国民民主党は30日、新会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」(会派略称「立国社」)を、立憲民主党、社会保障を立て直す国民会議の代表らと共同で衆院に届け…
9月29日に行われた自治体議員選挙で次の国民民主党推薦候補が当選しました。各地域で多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 山梨・韮崎市議会議員選挙…
国民民主党は29日、全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議を党本部で開催。立憲民主党、社会保障を立て直す国民会議との19日の党首会談で共同会派結成で最終合意し…
玉木雄一郎代表は28日、大阪市内で開かれた党大阪府連第2回定期大会に出席、来賓あいさつした。過去数年、この地域での党勢が厳しい状況にあることに触れ、「だからこ…
27日、日本若者協議会(※1)主催のイベント「若者が考える憲法改正 vol.1〜国民民主党 玉木雄一郎代表がホンネで語る憲法改正論〜」(※2)が国会内で開かれ…
国民民主党 政務調査会長 泉健太 安倍総理とトランプ米大統領は、ニューヨークでの日米首脳会談において日米貿易協定に関し最終合意を確認したとして、共同声明に署…
日本税理士政治連盟が26日に東京都内で開いた第53回定期大会に、党の税理士制度推進議員連盟会長の増子輝彦幹事長代行が出席して祝辞を述べた。また同日の懇親会では…
与野党の国会対策委員長が26日午後、国会内で会談し、国民民主党から原口一博国会対策委員長が出席した。会談では、10月から消費税を増税することについて、予算委員…