
【福島県】「補正予算年内成立で支援万全に」玉木代表が被災地視察
国民民主党の玉木雄一郎代表、福島県選出の増子輝彦幹事長代行らは17日、台風19号による河川の氾濫で大規模な浸水被害が発生した福島県伊達市を視察。被災され…
ニュース国民民主党の玉木雄一郎代表、福島県選出の増子輝彦幹事長代行らは17日、台風19号による河川の氾濫で大規模な浸水被害が発生した福島県伊達市を視察。被災され…
ニュース国民民主党は16日、第66回総務会を党本部で開き、2022年の第26回参院通常選挙の長崎県選挙区で白川鮎美(しらかわ・あゆみ)氏を新たに公認内定することを決め…
ニュース玉木雄一郎代表は16日、定例の記者会見を国会内で開いた。 台風19号の甚大な被害について触れ、「台風19号で被災された方の支援および復旧に全力であたってい…
ニュース国民民主党災害対策本部は15日、広い範囲で被害をもたらした台風19号の被害状況について、出席した党所属国会議員やウェブ会議システムを通して参加した各県連からヒ…
ニュース玉木雄一郎代表は10日、衆院予算委員会の基本的質疑に立ち、安倍総理らと論戦を交わした。(1)台風15号への政府の対応(2)北朝鮮漁船衝突事故(3)憲法改正(4…
ニュース玉木雄一郎代表は10日、衆院予算委員会での質問後に国会内で記者団からの取材に応じた。玉木代表は「安倍総理ははじめとする政府側はまともに質問に答えない上に、あた…
ニュース玉木雄一郎代表は10日、連合が東京都内で開催した第16回定期大会に出席し、連帯のあいさつをした。 玉木代表は、連合結成30周年の節目の年の定期大会への祝意…
ニュース玉木雄一郎代表は9日、定例の記者会見を国会内で開いた。 冒頭、10日午後の衆院予算委員会で野党側のトップバッターとして消費税増税、経済政策、日米通商交渉の…
ニュース玉木雄一郎代表は7日夜、東京・秋葉原で「国民民主党『家計第一』全国ツアー 街角ライブトーク」と題して街頭活動を行った。国民民主党が考える経済政策について大型ス…
ニュース玉木雄一郎代表は3日、全日本交通運輸産業労働組合協議会(以下、交運労協。住野敏彦議長)が東京都内で開いた第35回定期総会に出席し、あいさつを行った。交運労協は…
ニュース玉木雄一郎代表は6日、青森県八戸市を訪れ、国民民主党青森県連定期大会に出席した。大会では講演を行い、臨時国会の対応や次期総選挙の準備について意気込みを語った。…
ニュース「家計支援こそが経済成長力の源になる」。国民民主党が考える「家計第一の経済政策」について全国各地で訴え、議論する。 インターネットで、街頭演説で、全国各地で…
玉木雄一郎代表は5日午後、投開票日まであと1日と迫る埼玉・所沢市の市長選挙で、国民民主党県連が支持(立憲県連、共産県組織支持、社民県連支援)する新人の並木正芳…
ニュース国民民主党は4日午後、党本部で両院議員総会を開いた。 冒頭、玉木雄一郎代表が「衆院で120人、参院で61人の共同会派を結成することができた。われわれが対決…
ニュース玉木雄一郎代表は2日、航空連合が東京都内で開いた第21回定期大会に出席し、あいさつをした。 航空政策議員フォーラム副会長でもある玉木代表は「航空政策につい…
ニュース玉木雄一郎代表は4日、第200臨時国会初日の衆院本会議終了後に、国会内で記者団からの取材に応じた。玉木代表は、党が提出している国民投票法改正案を成立させる意気…
ニュース第200臨時国会が開会した4日、国民民主党を含む衆院共同会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」(略称「立国社」)が今国会初となる代議士会を衆議院内で開…
ニュース■10月7日(月) 18時30分~(40分程度) 街頭演説(東京・秋葉原 ガンダムカフェ前) 玉木雄一郎代表が経済政策等を訴え、集まった皆さんと議論します。街角…
ニュース3日、玉木雄一郎代表をはじめとした国民民主党・新緑風会国会議員団が、江藤拓新農林水産大臣に対し、豚コレラ感染拡大防止の対策強化を求めた新たな要望書を提出。万全…
ニュース■10月7日(月) 18時30分~(40分程度) 街頭演説(東京・秋葉原 ガンダムカフェ前) 玉木雄一郎代表が経済政策等を訴え、集まった皆さんと議論します。
ニュース