
きめ細かく柔軟な支援必要 党災害対策本部が長野視察
国民民主党の災害対策本部は21日、古川元久災害対策本部長、羽田雄一郎長野県連会長を先頭に、台風19号による災害が発生した長野県佐久市、上田市、長野…
国民民主党の災害対策本部は21日、古川元久災害対策本部長、羽田雄一郎長野県連会長を先頭に、台風19号による災害が発生した長野県佐久市、上田市、長野…
国民民主党男女共同参画推進本部は21日、都内で開催されている分身ロボットカフェ「DAWN」verβ 2.0を訪れ、難病や重度障害など、いろいろな理由で外出困難…
10月20日に行われた自治体選挙で次の国民民主党推薦候補が当選しました。各地域で多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 愛知・蒲郡市長選挙 …
党の呼びかけで全国各地から集まった有志が20日、栃木市内でボランティア活動を行った。 台風19号の影響で床上浸水した高齢者世帯や独り暮らしの住居などで、畳…
玉木雄一郎代表は18日、東京の千鳥ケ淵戦没者墓苑で行われた秋季慰霊祭(公益財団法人千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会主催)に参列し、戦没者の冥福を祈った。 今年の秋季…
国民民主党は18日、新宿駅東南口において、玉木雄一郎代表を先頭に、台風19号で被災された方々への支援の募金活動を行った。 玉木代表は、「困ったときはお互い…
国民民主党などの共同会派と自民党の国対委員長が18日午前、国会内で会談。国民民主党から原口一博国会対策委員長(共同会派国対委員長代行)が出席し、森ゆうこ参院議…
国民民主党の玉木雄一郎代表、福島県選出の増子輝彦幹事長代行らは17日、台風19号による河川の氾濫で大規模な浸水被害が発生した福島県伊達市を視察。被災され…
国民民主党を含む共同会派は17日、「国対・政調合同法案ヒアリング」を国会内で開き、衆参の会派メンバーが一堂に会して、各府省庁から第200臨時国会における政府提…
国民民主党などの共同会派は17日、国会内で共同会派「台風19号災害対策会議」を開催。内閣府、総務省、厚労省、農水省、経産省、国交省、環境省などの関係省庁から被…
増子輝彦幹事長代行は16日、ハイヤー・タクシー産業に従事する労働者で構成する全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連、伊藤実中央執行委員長)が東京都内で開いた…
国民民主党は16日、第66回総務会を党本部で開き、2022年の第26回参院通常選挙の長崎県選挙区で白川鮎美(しらかわ・あゆみ)氏を新たに公認内定することを決め…
「国会議員の質問権の侵害、国会に対する挑戦だ」。森ゆうこ参院予算委員会理事が15日の予算委員会での質問を通告した内容が外部に漏洩していた問題で、森議員と国民民…
党災害対策本部長の古川元久代表代行は16日、「桜島火山活動対策議会協議会」(鹿児島県議会及び鹿児島市、垂水市、霧島市、鹿屋市の各市議会で構成)の関係者から、桜…
玉木雄一郎代表は16日、定例の記者会見を国会内で開いた。 台風19号の甚大な被害について触れ、「台風19号で被災された方の支援および復旧に全力であたってい…
国民民主党などの共同会派は16日、「豚コレラ対策のさらなる強化のための共同会派声明」を発表した。党の豚コレラ対策本部長を務める平野博文幹事長をはじめ4党派の代…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年10月16日(水)13時34分~13時59分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https…
参院予算委員会で16日、増子輝彦議員が総括質疑に立ち、台風19号の被害について速やかに激甚災害指定をするよう安倍総理に要請した。このほか、今後の事業再開や雇用…
矢田わか子議員は15日、参院予算委員会の総括質疑に立ち、(1)消費税率引き上げに関する諸課題(2)日米貿易交渉の問題(3)医療費の抑制策の推進(4)幼児教育無…