
JAM中央委員会で玉木代表があいさつ
玉木雄一郎代表は24日、都内で開催されたJAM(ものづくり産業労働組合)の第35回中央委員会に出席した。 玉木代表は「ものづくりへの思い、中小企業の思いを…
玉木雄一郎代表は24日、都内で開催されたJAM(ものづくり産業労働組合)の第35回中央委員会に出席した。 玉木代表は「ものづくりへの思い、中小企業の思いを…
玉木雄一郎代表は24日、三菱自工労組政治活動委員会主催の政治活動セミナーに出席し、「国民民主党について」をテーマに講演を行った。 玉木代表は日本の現状を説…
泉健太政調会長と近藤和也青年局長は22日、日本若者協議会との2回目の意見交換会に出席した。今回は2月27日に日本若者協議会側から受けた提言書に対し、党内での進…
■5月24日(金) 衆院厚生労働委員会で24日、政府提出の「児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律案」、国民民主党をはじめ野党5…
小宮山泰子企業団体委員長代理は23日、国会内で障害者団体「きょうされん」と意見交換を行い、障害福祉制度拡充にあたっての要望などを受けた。 きょうされんは、…
玉木雄一郎代表は23日、党所属女性自治体議員などで構成する「女性議員ネットワーク会議」が党本部ホールで開いた総会に出席した。玉木代表は、先の道府県議選や市区町…
クオータ制を推進する会(以下「Qの会」)による「議席の半分に女性を!!」院内集会が、昨年5月23日に施行された「政治分野における男女共同参画推進法」の1周年記…
岸本周平選挙対策委員長は22日、JEC連合(日本化学エネルギー産業労働組合連合会)が東京都内で開いた第17回地連代表者会議に出席し、今夏の参院議員選挙に向けた…
玉木雄一郎代表は22日午後、東京都内で開催された2019年度部落解放・人権政策確立要求第1次中央集会に出席して、党を代表してあいさつを行った。 玉木代表は…
1963年に埼玉県狭山市で起きた女子高生殺害事件は部落差別に基づく冤罪事件とされるが、その犯人とされ無期懲役刑に服しながら自身の無実と再審を訴え続けている石川…
国民民主党は22日夕方、今年の参院選の東京都選挙区で新人の水野素子(みずの・もとこ)さんを公認内定候補予定者として擁立したことを発表した。玉木雄一郎代表と川合…
泉健太政務調査会長は22日、全国知事会から参院議員選挙に向けた要請「令和の時代における新たな日本の創生に向けた提言」を党本部で受けた。全国知事会を代表して飯泉…
国民民主党は22日、第50回総務会を党本部で開き、第25回参院議員選挙の東京選挙区で水野素子(みずの・もとこ)氏を公認内定、三重選挙区で芳野正英(よしの・まさ…
玉木雄一郎代表は22日、定例の記者会見を国会内で開いた。玉木代表は(1)2019年1-3月期のGDP統計結果(2)国民民主党が筆頭提出者の児童福祉法・虐待防止…
参院本会議で22日、「国有林野管理経営法改正案」が審議され、国民民主党・新緑風会の徳永エリ議員が吉川農林水産大臣に法案の懸念点や問題点をただした。 本法案…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年5月22日(水)14時01分~14時35分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
国民民主党は21日、政党による放送広告・ネット広告の禁止、国民投票運動の資金の透明化、総量規制(5億円)、寄付規制(寄付限度額5億円、外国人寄付の禁止)など、…
国民民主党の平野博文幹事長をはじめ野党4党1会派の幹事長・書記局長は21日、7月の参院選1人区の候補者調整について国会内で会談。山形県(芳賀道也候補)、福…
玉木雄一郎代表は20日、中央大学弁論部辞達学会主催の新入生歓迎講演会で講演した。 辞達学会は今年で創設119年目を迎え、これまで、政界、財界、法曹界などで活躍…
泉健太政務調査会長らは22日、党本部に全日本自治団体労働組合(自治労)役員を迎え、「2020年度政府予算編成に関する要請」を受けた。要請には大島敦副代表、奥野…