
「税や憲法をどこまでおもちゃにするのか」原口国対委員長、萩生田・…
原口一博国対委員長は23日、山井和則国対委員長代行、自由党の日吉雄太国対委員長とともに、国会内で定例記者会見を開いた。 冒頭、原口委員長は「もう残りわずか…
原口一博国対委員長は23日、山井和則国対委員長代行、自由党の日吉雄太国対委員長とともに、国会内で定例記者会見を開いた。 冒頭、原口委員長は「もう残りわずか…
国民民主党は22日、2015 年9月に安倍政権が成立を強行し、2016年3月に施行した安保法制を実質上廃止する「平和安全法制整備法廃止法案(自衛隊法等改正案)…
国民民主党 政策調査会 大野 元裕 第一部会長 昨日、4月21日、コロンボ市を含む、スリランカの複数の場所において、教会や高級ホテルなどを狙った、同時多発…
統一自治体選後半戦の全国の選挙結果が次々に出る中で玉木雄一郎代表は22日未明、地元の香川県高松市で記者団の取材に応じ、党として初めて臨んだ大型選挙の受け止めに…
玉木雄一郎代表は21日夜、衆院沖縄3区補選、衆院大阪12区補選の当選確実の報道を受け、高松市内で記者の取材に応じた。 衆院沖縄3区補選についての受け止めを…
国民民主党代表 玉木雄一郎 本日、衆議院沖縄3区と大阪12区の補欠選挙が実施され、沖縄3区ではわが党が支援した屋良朝博候補が、自民党の公認候補を破り当選しま…
統一自治体選後半戦の最終日の20日、古川元久代表代行は都内各所を精力的にまわり、党の公認・推薦候補の応援演説を行い勝利に向け支援を訴えた。 古川代表代行は…
近年深刻化する児童虐待と家庭内暴力(DV)との関連について 国民民主党の衆院長崎1区選出の西岡秀子でございます。一昨年の衆議院選挙で初当選した一期生です。よ…
──自己紹介をお願いいたします。 衆院厚生労働委員会の理事を務めております、大西健介(おおにし・けんすけ)です。 ──野党が4月10日に衆院に提出した…
玉木雄一郎代表は19日午後、党本部で程永華駐日中華人民共和国大使の訪問を受けた。 玉木代表は、日本での9年以上の任期を終え、来月初旬に帰国する程大使に対し…
玉木雄一郎代表は19日、自由党の小沢一郎代表と協議後、党本部で記者団からの取材に応じた。 沖縄3区と大阪12区の衆院補欠選挙が最終盤のため、勝利に向けて協…
参院本会議が19日午前開かれ、国民民主党の伊藤孝恵議員は「大学等における修学の支援に関する法律案」について、柴山文部科学大臣に質問した。 本法案は、消費税率…
国民民主党は17日、「司法試験法等改正案」を社会保障を立て直す国民会議と共同で衆院に提出した。国民民主党からは、階猛衆院議員、源馬謙太郎衆院議員が衆院事務総長…
国民民主党は17日、第46回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、平野博文幹事長より国民民主党は第25回参議院選挙における届け出略称を「民主党」とする旨…
玉木雄一郎代表は17日、国会内で定例の記者会見を行った。玉木代表は、(1)立憲民主党の枝野代表が衆院候補者の一本化調整を各党に呼びかけると発言したこと(2)野…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年4月17日(水)14時00分~14時27分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
玉木雄一郎代表は16日、立憲、共産、自由の野党3党首とともに沖縄県入りし、衆院沖縄3区補欠選挙(9日告示21日投票)に立候補している屋良朝博(やら・ともひろ)…
衆院本会議で16日、「中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案」(中小企業強靱化法案)の質疑が行われ、国民民主党の斉…
原口一博国対委員長は16日午前、定例の記者会見を開いた。原口国対委員長は15日、国民民主党をはじめ、立憲民主、共産、自由各党議員らと北九州市を訪れ、下関北九州…
玉木雄一郎代表と平野博文幹事長は16日、4月7日に投開票された広島市長選で、国民民主党の推薦を受けて3期目の当選をした松井一實(まつい・かずみ)広島市長の訪問…