
「両国間の認識の違いが広がった」日ロ外相会談について玉木代表
国民民主党の玉木雄一郎代表は15日、東京都内で記者団のぶら下がり会見に応じた。 14日の日ロ外相会談について玉木代表は、「厳しい。両国間の認識の違いが浮き…
国民民主党の玉木雄一郎代表は15日、東京都内で記者団のぶら下がり会見に応じた。 14日の日ロ外相会談について玉木代表は、「厳しい。両国間の認識の違いが浮き…
新成人に訴える玉木雄一郎代表(左・川合孝典参院議員と右・大西健介衆院議員) 「成人の日」の祝日となった14日、国民民主党は東京都豊島区・池袋駅西口前をお借…
玉木雄一郎代表は12日、定期党大会終了後に記者会見を開いた。 この中で玉木代表は、「非常に明るい元気な党大会になったと思う。特に厳しい中で今年の統一自治体…
あけましておめでとうございます。代表の玉木雄一郎です。ご来賓、友好団体の皆様におかれましては、ご多忙の中、ご来場いただき、ありがとうございます。 そして、全…
国民民主党は12日午前、2019年度定期党大会の議案に関する実質的な議論の場となる全代議員会議を党本部で開いた。 玉木雄一郎代表は、衆参両院の党所属国会議…
国民民主党玉木雄一郎代表の新しいポスターです。「新しい答え。」を作り出していく国民民主党にご期待ください。ポスターを張り出ししていただける方は国民民主党本部あ…
国民民主党は11日、「統計改ざんと過少給付問題ヒアリング」を国会内で開き、各府省の担当者に質疑応答を行った。厚生労働省が公表している「毎月勤労統計調査」につい…
玉木雄一郎代表は10日、自動車総連が横浜市内で開いた第86回中央委員会に出席し、国民民主党を代表して連帯のあいさつをした。 玉木代表は、自動車総連からの支…
国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、新年初めての定例記者会見を国会内で開いた。 GDPや月例経済報告の基礎にもなっている「毎月勤労統計調査」に関して、厚生労…
玉木雄一郎代表は7日午後、都内で連合が開いた新年交歓会に出席しました。神津里季生会長の主催者あいさつ等に続き、各党、各界の代表者らと登壇して鏡割りを行い、参加…
玉木雄一郎代表は7日、党本部の仕事始めのあいさつに立った。「今年は気を引き締めて臨む1年になると思う。何といっても4月に統一自治体選挙、7月には参院選挙がある…
玉木雄一郎代表は4日、三重県伊勢市を訪問し、伊勢神宮を参拝した。古川元久代表代行と岸本周平選挙対策委員長も同行した。参拝後には神宮会館で新年初めての記者会見を…
国民民主党の玉木雄一郎代表は28日、自由党の小沢一郎代表の党本部来訪を受け、来年4月に実施される衆院沖縄3区補欠選挙に同党が推す屋良朝博氏への支援要請を受けた…
玉木雄一郎代表は28日、党本部の仕事納めのあいさつに立った。「つくろう、新しい答え。」というタグラインを作ったことが一番の大きな変化だったと1年を振り返り、「…
国民民主党は26日、今年最後となる第31回の総務会を党本部で開いた。 玉木雄一郎代表は冒頭のあいさつで、「今年を振り返ってみて、いろいろなことがあったが、…
国民民主党は26日、経済・産業団体向けに税制調査会と企業団体委員会の共催で政策説明会を開いた。 党が2019年度税制改正に関する提言をまとめるにあたってヒアリ…
玉木雄一郎代表は26日、今年最後となる定例記者会見を国会内で開いた。主な発言と記者とのやりとりは次の通り。 ■株式市場について 冒頭、玉木代表は大きく下落し…
党大阪府連は22日、街頭演説会を大阪市内の梅田、JR天王寺駅前、難波の3カ所で開いた。 なんば高島屋前での街頭演説会には、玉木雄一郎代表、平野博文幹事長(…
玉木雄一郎代表は21日、来夏参院選で国民民主党が重点選挙区と位置付ける長崎県を訪問。佐世保市では参院選公認内定者の白川あゆみさんとともに「声の先にこそ答えがあ…
玉木雄一郎代表は20日午前、日本労働組合総連合会(連合)本部に連合幹部を訪問した。平野博文幹事長も同行した。 会談後に記者団の取材に応じた玉木代表は、連合…