
「資料出さない、参考人出さない、質疑時間確保しない」泉国対委員長…
国民民主党の泉健太国会対策委員長は8日、定例記者会見を国会内で開いた。 結党1カ月を受け一部メディアが「じわり自民接近」と報道したことについて泉委員長はこ…
国民民主党の泉健太国会対策委員長は8日、定例記者会見を国会内で開いた。 結党1カ月を受け一部メディアが「じわり自民接近」と報道したことについて泉委員長はこ…
国民民主党は7日、東京・新橋駅前で街頭演説会を開き、大塚耕平、玉木雄一郎の両共同代表、増子輝彦幹事長代行、津村啓介、浅野哲、伊藤俊輔の各衆院議員、石上俊雄、浜…
大塚耕平共同代表は7日、定例の記者会見を党本部で開いた。 森友学園への国有地売却をめぐる財務省の文書改ざん事件に関する調査報告書について大塚共同代表は、「…
大塚耕平共同代表記者会見 2018年6月7日(木)15時00分~15時27分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 htt…
大塚耕平、玉木雄一郎両共同代表は7日昼、国会内で内堀雅雄福島県知事から「ふくしま復興・創生に向けた提案・要望」を受け、意見を交わし、国民民主党は復興に向けて党…
泉健太国会対策委員長は7日、国会内で定例記者会見を開いた。 この中で泉国対委員長は、衆院厚生労働委員会の運営について自民党国対に対し抗議を申し入れたことを…
野党5党1会派(国民民主党、立憲民主党、無所属の会、日本共産党、自由党、社会民主党)は6日、財務省の改ざん調査報告書が核心に迫らないお手盛りのものだったことを…
国民民主党は6日、全国11ブロックの代表幹事や自治体議員団等3団体の役員も参加する初の拡大総務会を党本部で開いた。 平野博文総務会長は冒頭のあいさつで、「…
全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)の第34回定期大会が3日、東京都内で開催され、国民民主党を代表して小宮山泰子企業団体局長があいさつを行った。 小宮山…
参院で6日、「文部科学省設置法の一部を改正する法律案」の本会議質疑が行われ、国民民主党・新緑風会からは大島九州男議員が質疑に立った。 本法案は、文化庁の京都…
大塚耕平共同代表は5日、新潟県三条市を訪れ、「働き方改革関連法案を考える――高度プロフェッショナル制度の問題点」と題する連合新潟主催の学習会に参加。6月10日…
衆院財務金融委員会の5日の質疑で今井雅人議員が質問に立ち、森友学園の国有地売却に関する文書改ざんに関して財務省が公表した調査報告書に関して質問。これまで政府は…
参院財政金融委員会で5日、一般質疑が行われ、国民民主党・新緑風会からは大塚耕平共同代表が質疑に立った。 大塚共同代表は、4日に財務省が国会に提出した「森友…
川合孝典選対委員長代理、奥野総一郎筆頭副幹事長、浜野喜史参院議員は30日、全日本海員組合からの「国民投票制度における洋上投票の拡充」についての要請…
「第1回国民民主党・健康保険組合連合会(健保連)政策懇談小委員会」が5月28日、国会内で開かれた。 本小委員会は今年3月健保連主催の政策懇談会が旧民進党・…
大塚耕平共同代表は5日午前、「参議院の合区解消求める要望書」(PDFダウンロード参照)を徳島・高知・鳥取・島根の4県連代表者から党本部で受け取り、意見を交わし…
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題について財務省が調査結果と関係者の処分を発表したことを受け、 5日に衆院で財務金融委員会が開かれ…
玉木雄一郎共同代表は4日午後、定例記者会見を国会内で開き、財務省が同日発表した森友学園にかかる決裁文書の改ざん問題に関する調査報告書について次の通り発言したう…
玉木雄一郎共同代表は4日午前、駐日欧州連合代表部を訪問し、ヴィオレル・イスティチョアイア=ブドゥラ大使と面会した。 冒頭、玉木代表は、大使の歓迎に謝辞を伝…