
【談話】長崎「原爆の日」を迎えるにあたって
国民民主党代表 玉木雄一郎 74年前、人類史上初、広島に想像を絶する被害をもたらした原爆が投下されたわずか3日後の8月9日に、プルトニウム型の原爆が長崎に投…
国民民主党代表 玉木雄一郎 74年前、人類史上初、広島に想像を絶する被害をもたらした原爆が投下されたわずか3日後の8月9日に、プルトニウム型の原爆が長崎に投…
玉木雄一郎代表は7日、定例の記者会見を国会内で開いた。 このなかで玉木代表は、会見直前に報道された当選同期である自民党の小泉進次郎衆院議員とタレントの滝川…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年8月7日(水)14時00分~14時37分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:/…
■平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式) 米国の原爆投下から74年となる6日、広島市内の平和記念公園で「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念…
国民民主党 代表 玉木雄一郎 74年前の8月6日に広島に投下された原子爆弾により、多くの尊い命が失われ、生存者も被爆者として筆舌に尽くしがたい苦しみを味わっ…
玉木雄一郎代表は5日、立憲民主党の枝野幸男代表から衆院での統一会派の提案を受け、執行役員会で協議した。執行役員会後に記者団の取材に応じた玉木代表は、「私たちは…
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、立憲民主党の枝野幸男代表と国会内で会談し、衆議院における統一会派の提案を受けた。 会談後に記者団の取材に応じた玉木代表は…
核兵器廃絶と広島・長崎の被爆者への援護を求める市民団体「核兵器廃絶・平和建設国民会議」(略称・KAKKIN)が主催する広島平和全国集会が広島市内で5日開催され…
原口一博国対委員長は5日、定例記者会見を国会内で開いた。第199臨時国会が閉会となっても国内外の課題が山積みであることから、閉会中審査を政府・与党に求めていく…
玉木雄一郎代表は5日、指定都市(指定都市市長会・指定都市議長会)が取りまとめた2020年度の国の施策と予算に関する提案を党本部で受けとり、意見交換した。指定都…
玉木雄一郎代表は2日、全農林労働組合(全農林)が東京都内で開いた第65回定期大会に出席しあいさつした。 玉木代表は先の参院選に触れ、全国各地で国民民主党の…
国民民主党は2日、両院議員懇談会を党本部で開き、第25回参院議員通常選挙の総括について玉木雄一郎代表、平野博文幹事長ら党執行部からの報告と議員同士の意見交換を…
国民民主党をはじめ野党5党派は2日、米国が中東のホルムズ海峡での安全確保のための有志連合の結成を呼びかけていることなどについて、外務省、防衛省、内閣官房、経済…
玉木雄一郎代表は7月31日、日本私鉄労働組合総連合会(以下、私鉄総連)が香川県内で開いた第86回定期大会に出席した。 玉木代表はあいさつで、「全国の選挙区…
玉木雄一郎代表は1日、定例の記者会見を党本部で開いた。玉木代表は、(1)臨時国会開会を迎えて(2)障害のある議員へのサポート(3)衆院選に向けて所属議員からの…
臨時国会が開会した1日午後、国民民主党は両院議員総会を党本部で開いた。玉木雄一郎代表、平野博文幹事長ら党執行部や、今回の参院選で当選した党所属候補者8人があい…
国民民主党は1日、地方組織の幹部らを党本部に集めて全国幹事会・選挙責任者・自治体議員団等役員合同会議を党本部で開いた。玉木雄一郎代表、平野博文幹事長、岸本周平…
玉木雄一郎代表記者会見 2019年8月1日(木)18時11分~18時37分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:/…
玉木雄一郎代表は1日、情報産業労働組合連合会が東京都内で開いた第58回定期全国大会に出席し、連帯のあいさつを行った。 玉木代表はあいさつで、先の参院選にお…
7月の参院選を受けて第199臨時国会が開会した1日、「国民民主党・新緑風会」入りした岩手県選出の横沢高徳議員、比例代表選出の田村まみ議員、山形県選出の芳賀道也…