
北方領土返還要求中央アピール行動に大島敦副代表・徳永エリ参院議員…
大島敦副代表と徳永エリ北方領土問題対策協議会座長代理は1日、北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会(北隣協)が東京・日比谷野外音楽堂で開いた「北方領土…
ニュース大島敦副代表と徳永エリ北方領土問題対策協議会座長代理は1日、北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会(北隣協)が東京・日比谷野外音楽堂で開いた「北方領土…
ニュース12月1日に行われた自治体選挙で、次の国民民主党公認、推薦の候補が当選しました。各地域で多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 埼玉県・上尾…
ニュース国民民主党の若手の地方議員、国会議員秘書、党職員計10名が、超党派の「2019年日本青年台湾研修ワークショップ」に参加するために、11月25日から29日にかけて…
ニュース「アベノミクスの恩恵は、10年待っても地方には及んでこない」。1日午前、玉木雄一郎代表は岡山県津山市を訪れ、内山晃・岡山3区総支部長主催の集会で講演。また午後…
ニュース「自分たちが出した資料さえ認めない」。29日、原口一博国対委員長が国会内で記者会見を開き、共産党の田村智子議員に提出された資料が正式なものだと、内閣府がようや…
ニュース桜を見る会追及本部は29日、ヒアリングを行った。「全国ジャパンライフ被害弁護団連絡会」代表の石戸谷弁護士やジャパンライフの被害者からジャパンライフのこれまでの…
ニュース玉木雄一郎代表は29日、中曽根康弘元総理の訃報を受けて、国会内で記者団の取材に応じた。「尊敬する政治家で、まさに『巨星落つ』という感じだ。若い頃警務課長として…
ニュース国民民主党の平野博文幹事長ら野党5党派の幹事長・書記局長は29日、前日に引き続き国会内で会談。悪徳商法ジャパンライフ会長への「桜を見る会」招待状記載の番号「6…
ニュース野党5党派(国民、立憲、共産、社民、社保)の幹事長・書記局長は28日、国会内で会談した。「桜を見る会」の招待状の区分番号「60」が安倍総理並びに昭恵総理夫人ま…
ニュース総理主催の「桜を見る会」に悪徳商法ジャパンライフ会長が招待されていた問題で、同会長の招待枠60番が総理枠に当たるのではないかとして政府・与党に事実確認を求めた…
ニュース「日米貿易協定はアメリカファースト(自国優先主義)であり、WTOルール違反。米国の脅しに屈した――決して安倍政権が言うようなウィンウィンではない」。参院で28…
ニュース平野博文幹事長、泉健太政務調査会長をはじめとする党所属議員が27日、連合幹部から「2020年度予算編成等に関する要請書」を党本部で受け取り、意見交換した。 …
ニュース衆院法務委員会で27日、共同会派の3番手として国民民主党の日吉雄太議員が質問に立ち、「桜を見る会」に反社会的勢力が参加していた問題を追及。警察庁が内閣府から出…
ニュース国民民主党は27日、第72回総務会を党本部で開き、未婚の1人親家庭の大学などへの修学支援を拡充する議員立法である「大学等における修学の支援に関する法律の一部改…
ニュース玉木雄一郎代表は27日、国会内で記者会見を開き、大学等修学支援法により来年度から実施される「高等教育無償化」について、死別や離婚して1人親となった人の子どもと…
ニュース玉木雄一郎代表記者会見 2019年11月27日(水)14時00分~14時24分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https…
ニュース参院本会議で27日、会社法の一部を改正する法律案及び会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案について趣旨説明が行われ、田村まみ議員…
ニュース国民民主党など野党の国会対策委員長は27日、総理主催の「桜を見る会」をめぐり、公的行事の私物化、公職選挙法や政治資金規正法違反の疑惑にとどまらず、反社会的勢力…
ニュース津村啓介副代表は26日夕、埼玉県内の市民団体が合同して大宮駅前で開いた「9条こわすな!戦争させない 11‣26オール埼玉総行動」集会に参加、国民民主党を代…
ニュース総理主催「桜を見る会」追及本部が26日、内閣府、内閣官房および総務省の担当者からヒアリングを行った。 副本部長の原口国会対策委員長は冒頭、「総理による税金…
ニュース