
【北海道】「循環型の農法なので牛にも自然にも優しい」玉木代表とは…
玉木雄一郎代表は3日、北海道を訪れ足寄町にある完全放牧の「ありがとう牧場」、帯広市にある車に搭載する部品を開発・生産している「パナソニックスイッチングテクノロ…
ニュース玉木雄一郎代表は3日、北海道を訪れ足寄町にある完全放牧の「ありがとう牧場」、帯広市にある車に搭載する部品を開発・生産している「パナソニックスイッチングテクノロ…
ニュース国民民主党と連合は30日、第25回参院選挙に向けた政策協定の締結を都内のホテルで行った。政策協定は来年7月に予定されている参院選挙に向けて与党を利することがな…
ニュース玉木雄一郎代表は11月29日、JFEスチール労連が東京都内で開いた「第9期青年女性研修」で講演を行った。 玉木代表は「政治に無関心の人がいても、無関係な人…
ニュース玉木雄一郎代表が28日、国会内で定例記者会見を開いた。 玉木代表は、まず前日に入管法改正案が衆議院を可決され参院に送られたことについて「極めて残念に思ってい…
ニュース衆院本会議で27日、外国人労働者の受け入れを拡大することを目的とした入管法改正案が可決したことを受け、玉木雄一郎代表は本会議終了後に記者団からの取材に応じた。…
ニュース国民民主党は22日、日本生活協同組合連合会(日本生協連)との懇談会を東京都内で開き、玉木雄一郎代表をはじめ党役員らが同連合会の本田英一代表理事会長ら役員と意見…
ニュース玉木雄一郎代表は21日、定例の記者会見を国会内で開いた。 冒頭、国民民主党が入管法改正案の対案をまとめたことを発表し、日産ゴーン会長の逮捕、韓国政府による…
ニュース自治体議員政策プラットフォーム"From Me"が19日に国会内で開いたシンポジウムに玉木雄一郎代表が参加した。 冒頭、シンポジウムの発起人である慶応義塾大…
ニュース玉木雄一郎代表は16日、日本理化学工業株式会社川崎工場を視察した。1937年創立の同社は、学校で使うチョーク市場の国内シェア50%を誇るトップメーカーで、社員…
ニュース玉木雄一郎代表は17日、大阪市北区を訪れ、14歳でホームレス支援を始めた川口加奈さんが理事長をつとめる特定非営利活動法人Homedoor(大阪市北区)を視察し…
ニュース玉木雄一郎代表をはじめ役員は15日、東京都内で日本弁護士政治連盟ならびに日本弁護士連合会との懇談会に出席し、今年頻発した災害への対応や少年法改正などについて意…
ニュース玉木雄一郎代表は14日、定例の記者会見を国会内で開いた(写真は入管法改正について政府が同日提示した外国人労働者の受け入れ見込み数の資料を掲げる玉木代表)。 …
ニュース国民民主党は8日夕、東京・有楽町で街頭演説会を開いた。玉木雄一郎代表、原口一博国会対策委員長、泉健太政務調査会長などの党幹部や若手・女性議員らが代わる代わるマ…
ニュース玉木雄一郎代表は1日夕、東京・五反田駅前で田名部匡代副代表や中村洋東京都議会議員、品川区議らとともに街頭演説会を開いた。 演説の中で玉木代表は、今…
ニュース玉木雄一郎代表は30日、韓国最高裁が新日鉄住金社に対し、元徴用工の韓国人4人への損害賠償を支払うよう命じたことについて記者団からの取材に応じた。 玉木代表…
ニュース玉木雄一郎代表は30日、党本部で風疹の予防接種後に記者団から国政に関する取材に応じた。 政府が沖縄県による辺野古沿岸部の埋め立て承認撤回処分の効力を一時停…
ニュース玉木雄一郎代表は29日、衆院本会議の代表質問を終えた後、国会内で記者の質問に答え、質問の手応えや答弁の感想などを述べた。以下はその要旨。 Q:代表質問を終え…
ニュース国民民主党代表の玉木雄一郎です。安倍総理の所信表明演説に対して質問します。 冒頭 来年4月末で平成の世が幕を下ろします。しかし、その先の将来が見えず、多く…
国民民主党・無所属クラブは29日、国会内で代議士会を開いた。安倍総理の所信表明演説に対する代表質問に立つ玉木雄一郎代表が決意を語った。 玉木代表は、安倍政…
ニュース