
ニュース


玉木雄一郎共同代表記者会見2018年8月7日(火)
玉木雄一郎共同代表記者会見 2018年8月7日(火)17時03分~17時28分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 ht…

【広島】恒久平和実現に向けて憲法9条を守る 大塚共同代表が平和記…
平和記念式典に参列する大塚耕平共同代表 平和記念式典に参列 米国の原爆投下から73年となる「広島原爆の日」を迎えた6日、広島市内の平和記念公園で「広島市…

【鳥取】「野党が登るべき山は同じ」玉木雄一郎共同代表
■鳥取訪問 鳥取県東伯郡琴浦町にある鳥取林養魚場前で 玉木雄一郎共同代表は4日、鳥取県を訪問。党県連や連合鳥取、部落解放同盟などの役員らと意見交換する…

広島・長崎の「原爆の日」を迎えるにあたって【談話】
2018年8月6日 国民民主党 代表 大塚 耕平 代表 玉木雄一郎 73年前、8月6日に広島、8月9日に長崎に投下された原子爆弾により多くの尊い命が失…

【広島】森本真治参議院議員がKAKKIN広島平和地方集会であいさ…
KAKKIN広島平和地方集会であいさつする森本真治参議院議員 5日、核兵器廃絶と広島・長崎の被爆者への援護を求める市民団体の「核兵器廃絶・平和建設国民…

【長崎】「地域にこそ足を運んで、国民の皆さんの意見を伺っていく」…
玉木雄一郎共同代表は長崎日程2日目の3日、精力的に長崎県内各地を回った。一連の日程には衆院1区選出の西岡秀子衆院議員、白川鮎美参院選長崎選挙区公認候補、県連幹…

【古川元久幹事長インタビュー】国民のために何を解決できたか?
プロフィール: 古川元久 衆院議員(愛知2区選出) 1965年愛知県名古屋市生まれ。86年司法試験合格、88年東京大学法学部卒業、大蔵省(現財務省)入省。93年…

【クローズアップ若手議員】胸を張って、次の世代にバトンタッチでき…
「胸を張って、次の世代にバトンタッチできる社会にしたい」と語る矢田わか子議員。第196通常国会の振り返りや今後取り組んでいきたいことを聞きました。 矢田わか…

【長崎】玉木共同代表、白川参院長崎選挙区公認候補内定者らとそろっ…
玉木雄一郎共同代表は2日、長崎県を訪れ、党県連や連合長崎の役員と意見交換するとともに、長崎1区選出の西岡秀子衆院議員、宮島大典衆院長崎4区公認候補内定者…

「日本の民主主義は安倍政権下で劣化」大塚共同代表が衆院議長の苦言…
大塚耕平共同代表は2日、定例記者会見を党本部で開いた。 大島衆院議長が所感を公表し、行政による公文書改ざん虚偽答弁等を念頭に民主主義の根幹を揺るがす問題だ…

古川幹事長が指定都市から来年度の国の施策・予算提案を受ける
古川元久幹事長は2日、指定都市(指定都市市長会・指定都市議長会)が取りまとめた2019年度の国の施策と予算に関する提案を党本部で受けとり、意見交換した。指定都…

大塚耕平共同代表記者会見2018年8月2日(木)
大塚耕平共同代表記者会見 2018年8月2日(木)15時00分~15時24分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 htt…

【大阪】JR天王寺駅前で平野府連代表らが街頭行動を実施
国民民主党大阪府連は7月27日18時から、JR天王寺駅MIO前で街頭行動を行った。当日は、府連代表の平野博文衆院議員をはじめ、白岩正三府連政策調査会長、堀川か…

働き方改革法・IR(カジノ)法に関する取り組みを連合等に説明
国民民主党は31日、働き方改革関連法およびIR(カジノ)整備法に関する国民民主党の国会論戦とりわけ参院での取り組みついて、連合とその構成組織、友好団体等に向け…

代表選挙立候補届出の受付及び事前説明会について(公告)
2018年7月31日 党所属国会議員 各位 代表選挙管理委員会委員長 小林正夫 代表選挙立候補届出の受付及び事前説明会について(公告) 代表選挙管理委員会は…

国民民主党代表選挙の実施について(公告)
2018年7月31日 所属国会議員 各位 公認候補予定者(内定者) 各位 都道府県連・総支部代表者 各位 地方選管委員長 各位 関係 各位 代表選挙管理委員会 …

「政府・与党は重く受け止めを」大島衆院議長の所感に玉木共同代表
玉木雄一郎共同代表は31日、定例の記者会見を国会内で開いた。 玉木共同代表は、(1)日銀の金融政策決定会合(2)カンボジアの総選挙(3)大島衆院議長の所感…

第13回総務会を開催 臨時党大会開催要項を決定
国民民主党は31日、第13回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、小林正夫代表選挙管理委員長が代表選挙に関連する文書「代表選挙実施についての公告」「立候…