
【東京】玉木代表が自由党・小沢一郎代表と街頭演説
国民民主党は28日、「通常国会連続街宣」と銘打って東京・千代田区の有楽町イトシア前で街頭演説会を開いた。通常国会開会日のこの日は、玉木雄一郎代表と会派を組んだ…
国民民主党は28日、「通常国会連続街宣」と銘打って東京・千代田区の有楽町イトシア前で街頭演説会を開いた。通常国会開会日のこの日は、玉木雄一郎代表と会派を組んだ…
1月20日投開票された、かすみがうら市議選で茨城県初の国民民主党公認新人候補として戦った桜井健一さんが、見事当選を果たした。同市議選で新人のなかでは唯一…
「今の治外法権、日本の主権が認められていないような状況は、沖縄の基地負担軽減の観点からも大きな問題だ」。玉木雄一郎代表をはじめとする国民民主党議員団(大塚耕平…
玉木雄一郎代表は21日、計2日間の日程で沖縄県を訪れた。名護市辺野古崎にあるアメリカ軍・普天間基地移設のための埋め立て予定地を海上から視察したり、普天間基地の…
玉木雄一郎代表は4日、三重県伊勢市を訪問し、伊勢神宮を参拝した。古川元久代表代行と岸本周平選挙対策委員長も同行した。参拝後には神宮会館で新年初めての記者会見を…
川合孝典参院議員、近藤和也衆院議員は26日、国会議員不在県支援のため富山県を訪れ、連合富山や産別代表者・県連役員との意見交換、地元メディアの取材対応、街頭演説…
党大阪府連は22日、街頭演説会を大阪市内の梅田、JR天王寺駅前、難波の3カ所で開いた。 なんば高島屋前での街頭演説会には、玉木雄一郎代表、平野博文幹事長(…
玉木雄一郎代表は21日、来夏参院選で国民民主党が重点選挙区と位置付ける長崎県を訪問。佐世保市では参院選公認内定者の白川あゆみさんとともに「声の先にこそ答えがあ…
国民民主党石川県総支部連合会は20日、金沢市で、来夏の参院選石川県選挙区(改選定数1)の党公認候補に内定したオペラ歌手の田辺とおる氏の出馬表明会見を行った。会…
玉木雄一郎代表は17日、川崎市多摩区を訪れ、社会福祉法人厚生館福祉会の「星の子愛児園」と「至誠館さくら乳児院」を視察した。「星の子愛児園」は、多様化するニーズ…
玉木雄一郎代表は15日、高知県須崎市を訪問し、水中・空中ドローンを沿岸漁業に活用する実証実験を視察。同実験は、ドローン事業を行っている福島県郡山市の企業スペー…
前原誠司、緑川貴士両衆院議員は14日、国会議員不在県連支援のため、島根県松江市を訪問した。街頭演説会、各産別代表者や県連役員と意見交換を行った他、松江市長を表…
任期満了に伴う千葉・八千代市議選が9日告示され、国民民主党から河野慎一、松崎寛文両候補が公認で立候補している。玉木雄一郎代表は14日、同市を訪れ、市内4カ所で…
国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。5回目の12月6日は、板橋区・東武東上線ときわ台駅北口をお借りして開き…
平野博文幹事長は3日、城井崇広報局長とともに山梨県甲府市を訪れ、後藤斎山梨県知事を表敬し、事務所を激励した。また、連合山梨三役、党山梨県連役員と意見交換を行っ…
玉木雄一郎代表は3日、北海道を訪れ足寄町にある完全放牧の「ありがとう牧場」、帯広市にある車に搭載する部品を開発・生産している「パナソニックスイッチングテクノロ…
国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。4回目の29日はJR三鷹駅南口前のペデストリアンデッキをお借りして開き…
国民民主党は29日、沖縄協議会の第3回会合を開いた。 冒頭、大塚耕平座長(代表代行)は「先日行った沖縄視察は有意義だった。沖縄の要請や地位協定調査結果をベ…
森田俊和衆院議員は26日、国会議員不在県支援のため、滋賀県を訪れ、6月に竜巻被害を受けた米原市の視察を行うとともに、岡田英基副市長との面談、支援団体・県連所属…
奥野総一郎財務局長、矢田わか子参院議員は24日、国会議員不在県支援のため、兵庫県を訪れ、県連所属議員との意見交換、三宮センター街での街頭演説、最先端園芸施設「…