
【談話】「政治分野における男女共同参画推進法」成立について
国民民主党男女共同参画推進本部長 徳永エリ 本日、「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律」が参議院本会議で可決され、成立した。本法律は、政党その他…
国民民主党男女共同参画推進本部長 徳永エリ 本日、「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律」が参議院本会議で可決され、成立した。本法律は、政党その他…
衆院内で定例記者会見を行う泉健太国対委員長 泉健太国会対策委員長は15日、定例記者会見を国会内で開いた。 前日14日に衆参両院で開かれた予算委員会の集中…
衆院で15日、政府提出の「文部科学省設置法の一部を改正する法律案」に関する本会議質疑が行われ、国民民主党・無所属クラブから源馬謙太郎議員が質問に立ち、(1)文…
参院内閣委員会で15日、「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律案」が全会一致で可決された。 同法案は、衆院内閣委員会で全会派の賛同により委員長提…
国民民主党は14日、東京・有楽町で街頭演説会を開いた。演説会には玉木雄一郎共同代表と大塚耕平共同代表が弁士に立ち、泉健太国会対策委員長が司会をした。 大塚…
大塚耕平共同代表は14日午後、国民民主党共同代表として初の参院予算委員会集中審議の質疑後に記者団の取材に国会内で応じた。 予算委員会質疑の感想を問われ、「…
玉木雄一郎共同代表は14日、国民民主党共同代表として初の衆院予算委員会での質疑の後、記者会見を国会内で開いた。 「国民民主党の立ち位置は、リベラルから穏健…
参院予算委員会で14日、外交・内政の諸情勢に関する集中審議が行われ、国民民主党・新緑風会からは大塚耕平共同代表が質疑に立ち、「国民民主党は国民生活を向上させ、…
衆院予算委員会で14日、「外交他諸課題」をテーマに集中審議が行われ、国民民主党・無所属クラブは玉木雄一郎共同代表が、加計学園問題や公文書管理の在り方、北朝鮮問…
泉健太・衆院国会対策委員長は11日、定例記者会見を国会内で開いた。 前日10日に国会で行われた柳瀬元総理秘書官の参考人質疑について、「さまざまな報道で明らかに…
衆院で11日、「消費者契約法の一部を改正する法律案」の本会議質疑が行われ、国民民主党の西岡秀子議員が質問に立ち、(1)若年成人者の保護規定の充実(2)意思表示…
質疑に立つ伊藤孝恵議員 参院で11日、政府提出の「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律案」(バリアフリー法改正案)に関す…
連合街頭演説会で演説する岡本充功則衆院議員 政府の「働き方改革法案」への対案として国民民主党が提出した「安心労働社会実現法案」の審議が衆院厚生労働委員会で…
関健一郎議員が質問に立つ 衆院本会議で10日、政府提出の「卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案」に関する質疑が行われ、国民民主党・無…
参院予算委員会で10日、国家戦略特区を活用した学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関連して、元総理秘書官の柳瀬唯夫経済産業審議官の参考人質疑が行われ、国民民主…
大塚耕平代表は10日、定例の記者会見を党本部で開いた。 大塚共同代表は、同日の衆参両院の予算委員会で参考人として招致された現経済産業審議官で、元安倍総理秘…
衆院予算委員会で10日、「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、元首相秘書官(現経済産業審議官)の柳瀬唯夫氏ら参考人への質疑が行われ、国民民主党の今井雅人議員が質…
大塚耕平共同代表記者会見 2018年5月10日(木)14時01分~14時27分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 ht…
国民民主党は9日、東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部を設置した。役員構成は次の通り。 顧問 古川元久幹事長 本部長 増子輝彦幹事長代行 本部長代理 小…