
野田市議会議員選挙で党公認3候補が全員当選
5月27日に投開票が行われた野田市議会議員選挙で、国民民主党が公認した現職の石原義雄さん(写真左)、小椋直樹さん(同中央)、滝本恵一さん(同右)が全員当選を果…
5月27日に投開票が行われた野田市議会議員選挙で、国民民主党が公認した現職の石原義雄さん(写真左)、小椋直樹さん(同中央)、滝本恵一さん(同右)が全員当選を果…
玉木雄一郎共同代表は26日、神戸市内で井坂信彦元衆院議員とともに国政報告会を開き、三宮センター街東口ではマイクを握り、「国民のための本物の政治を、私たちにやら…
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は25日夜、政府の「働き方改革」関連法案の衆院厚生労働委員会での採決が強行されたことを受けて記者団の取材に応じた。 この中で…
衆院で25日午後、「卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案」の本会議採決が行われ、与党などの賛成多数で可決された。採決に先立ち緑川貴…
衆院本会議で25日、「厚生労働大臣加藤勝信君不信任決議案」の採決が行われ、与党等の賛成多数で否決された。採決に先立ち、国民民主党・無所属クラブの大西健介…
参院で25日、「消費者契約法の一部を改正する法律案」の本会議質疑が行われた。国民民主党から質問に立った森本真治議員は、消費者の知識、経験、理解力、判断力…
泉健太国会対策委員長は25日、記者会見を国会内で開いた。 学校法人「森友学園」への国有地売却問題や「加計学園」の獣医学部新設問題を解明するため、24日に衆…
国民民主党の大塚耕平、玉木雄一郎の両共同代表らは24日、渋谷スクランブル交差点で街頭演説会を開き、新党結成の想いや目指す政治について語った。 大塚共同代表…
野党5党1会派は24日夕、東京・有楽町イトシア前で野党合同緊急演説会を開催。国民民主党を代表して泉健太国会対策委員長が参加した。安倍政権下で政治不信がまん延す…
大塚耕平共同代表は24日、党本部で定例の記者会見を行った。 大塚共同代表は、23日に財務省が森友学園側との交渉記録を含む文書が提出され「本省相談メモ」が出て…
衆院本会議で24日、国民民主党をはじめ野党5党1会派が提出した高鳥修一厚生労働委員長解任決議案が審議され、国民民主党・無所属クラブから柚木道義議員が趣旨弁明、…
国民民主党は24日、森友学園・加計学園問題への国会の対応として、衆参両院に「森友学園・加計学園問題に関する調査特別委員会」、予算委員会等に「森友学園・加計学園…
衆院本会議で24日午後、「環太平洋パートーナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律の一部を改正する法律案」(TPP11)の採決が行われ、与党などの…
衆院内閣委員会で24日、与党提出のギャンブル等依存症対策基本法案と野党提出のギャンブル依存症対策基本法案について、西村直之氏(認定特定非営利歩活動法人 リカバ…
大塚耕平共同代表記者会見 2018年5月24日(木)15時00分~15時22分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 ht…
泉健太国会対策委員長は24日午前、国会内で記者会見を開いた。 衆院の野党5党1会派が23日に国会に提出した高島修一衆院厚生労働委員会委員長に対する解任決議…
衆院厚生労働委員会で23日、政府提出の「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案」等についての質疑が安倍総理出席の下で行われ、国民民主党の柚木道…
玉木雄一郎共同代表は23日午前、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する交渉記録を財務省が国会に提出したことを受け、記者団の求めに応じて国会内で発言した。「…
参院で23日、政府提出の「気候変動適応法案」についての本会議での質疑が行われ、国民民主党・新緑風会の礒﨑哲史議員が質問に立った。 本題に入る前に礒﨑議員は…
衆院本会議で22日、政府提出の「特定複合観光施設区域整備法案」(IR法案=カジノ設置法案)について、国民民主党の森田俊和議員が質問に立った。 IR法案の質…