
ニュース


第42回総務会を開催 約500人の統一自治体選候補者勝利誓う
国民民主党は20日、第42回総務会を党本部で開いた。 玉木雄一郎代表は冒頭のあいさつで、「いよいよ明日から統一自治体選挙、まず知事選挙等が始まる。その前哨…

【埼玉】知っておきたい「食品添加物」のこと 勉強会のご案内
埼玉県第6区総支部(大島敦衆院議員)は23日、食品添加物に関する勉強会を行います。時間・場所は以下の通りです。 子どもたちの「安全」のため、そして健康のた…

「国民民主党は農業農村を大切にする政党だ」玉木代表
玉木雄一郎代表は20日、衆院農林水産委員会で質問に立った後、記者団の取材に応じた。 ため池管理保全法案 大雨や地震で決壊の恐れがある「農業用ため池」の防災…

玉木代表が3労連より要請受ける
玉木雄一郎代表は19日、電機連合の野中孝泰中央執行委員長、基幹労連の神田健一中央執行委員長、電力総連の岸本薫会長と国会内で面談し、「パリ協定に基づく長期戦略策…

【衆院本会議】白石洋一議員が「民事執行法改正案」の問題点を指摘
衆院本会議が19日午後開かれ、国民民主党の白石洋一議員が「民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律案」に…

【山形】「今年はチャンスの年。皆さんの力で日本の政治を、地域の政…
玉木雄一郎代表は18日、山形県を遊説で訪れ、東根市で開かれた青柳安展県議会議員の県政報告会に出席した。 あいさつに立った玉木代表は「二つのことをやりたいと…

小宮山泰子総務副会長が聴覚障害者団体より要望を受ける
小宮山泰子総務副会長は18日、党本部で聴覚障害当事者団体とその支援団体で構成された「聴覚障害者制度改革中央本部」から「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケー…

【参院予算委】「障害者雇用が目的か、定員増が目的か分からない」大…
参院予算委員会は18日、安全保障・内外の諸情勢をテーマに集中審議を行った。国民民主党からは大野元裕議員が次の項目について質疑をした。 (1)哨戒機、護衛艦(3…

【東京】台東区議選の河野・青柳・水島3公認候補、揃って再選果たす
統一自治体選挙に先んじて17日に投開票された東京・台東区議会議員選挙で、国民民主党公認として立候補し、再選を目指した青柳雅之(あおやぎ・まさゆき)、河野純之佐…

「野党結集が一向に進まなければ国民への裏切り」全国幹事会で玉木代…
国民民主党は17日、自由党との統一会派や政策協議などの経過を説明し意見交換することを目的に、党執行部と各都道府県連の幹部などが参加する全国幹事会・自治体議員団…

【福岡県】「若い女性がそこに住み続けたいかどうかが、町の未来を決…
玉木雄一郎代表は16日午後、古賀之士参院議員とともに福岡県内各所で遊説を行った。春日原駅前では内野明浩春日市議、野尻尚義県議候補予定者、大橋駅前では稲富修二衆…

【兵庫】ブランド牛の輸出基地「和牛マスター」を視察、玉木代表
玉木雄一郎代表は16日、「神戸ビーフ」をはじめとする全国の有名ブランド牛の輸出基地として2017年4月に兵庫県姫路市の市川沿いに開設された「和牛マスター食肉セ…

【兵庫】神戸市内の集会、街頭で玉木代表が演説
玉木雄一郎代表は15、16の両日、兵庫県神戸市を遊説。15日は西鈴蘭台駅前の会場で向山好一県議と人見誠神戸市議による「県政&市政報告会」に参加。16日は板宿商…

「ゼロベースで見直すべきだ」辺野古地盤改良に「3年8カ月」の防衛…
兵庫県を訪れている玉木雄一郎代表は15日、参院予算委員会に辺野古の埋め立て予定海域で見つかった軟弱地盤の改良工事に3年8カ月もかかるとする報告書を今頃になって…

泉政務調査会長が統一自治体選挙に向けた党の政策概要を記者団に説明
泉健太政務調査会長が15日、統一自治体選挙に向けた党の政策の概要を記者団に説明(ブリーフィング)した。 冒頭、泉政務調査会長は「国民民主党は自治体議員候補…

「悪質クレーム対策推進法案」のポイント解説 川合孝典参院議員イン…
国民民主党は、悪質クレームや暴力行為の被害から労働者を守るため、国全体で悪質クレーム対策を推進する「悪質クレーム対策推進法案」(通称)を党総務会で了承しました…

【後藤祐一政務調査会長代行インタビュー】ポイント還元制度の問題点
今年10月に予定する10%への消費増税。政府は、景気対策として軽減税率とポイント還元制度を導入しようとしていますが、制度が複雑で分かりづらく混乱を招き、高所得…

【参院本会議】大野元裕議員が防衛調達「長期契約法」改正案の問題点…
参院で15日、「特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関する特別措置法の一部を改正する法律案」(長期契約法改正案)の趣旨説明に対する本会議質…

国民民主党2019パーティーを開催、約2000人が来場
国民民主党は14日夕、東京都内のホテルで「国民民主党パーティー つくろう、新しい答え。」を開いた。支持者、企業・団体や駐日外国公館の関係者らが集まった。 …