
全議員対象「ハラスメント講習」を実施
国民民主党は10日、所属国会議員、秘書、党職員を対象に「ハラスメント講習」を実施した。 冒頭で玉木雄一郎代表は、「私たちは、2015年に都議会でセクハラヤ…
ニュース国民民主党は10日、所属国会議員、秘書、党職員を対象に「ハラスメント講習」を実施した。 冒頭で玉木雄一郎代表は、「私たちは、2015年に都議会でセクハラヤ…
ニュース玉木雄一郎代表は10日、国会内で定例記者会見を行った。会見では、(1)青森県沖でF35Aが墜落したという報道(2)統一自治体選挙前半戦の結果(3)セクハラ・マ…
ニュース玉木雄一郎代表は6日、統一自治体選挙前半戦を終えて、静岡市内で記者団からの取材に応じた。 この日の演説をした際の反応を問われた玉木代表は、「非常に良かった」…
ニュース玉木雄一郎代表は5日午後、埼玉県を訪れ、党が公認する木村勇夫(きむら・いさお)、水村篤弘(みずむら・あつひろ)両埼玉県議会議員候補の応援演説を行った。 玉…
ニュース玉木雄一郎代表は5日国会内で、塚田一郎国土交通副大臣辞任を受け、記者団からの取材に応じた。 玉木代表は副大臣の辞任について、「遅きに失した」と述べ、安倍総…
ニュース石渡ゆきお候補を応援する玉木雄一郎代表 4日午後、玉木雄一郎代表は統一自治体選挙の応援のため神奈川県入りし、横浜、藤沢、相模原の3市を訪れた。国民…
ニュース国民民主党は3日、第44回総務会を党本部で開いた。 冒頭で玉木雄一郎代表は、統一自治体選挙が始まったことにふれ、それ先んじて3月17日に投開票された東京・…
ニュース玉木雄一郎代表と平野博文幹事長は3日、3月17日に投開票された台東区議選で国民民主党公認候補として当選した青柳雅之、河野純之佐、水島道徳 各台東区議の訪問を受…
ニュース玉木雄一郎代表は3日、定例記者会見を国会内で開いた。 玉木代表は、下関北九州道路の整備をめぐって、安倍総理大臣らの意向を「忖度(そんたく)した」と発言した…
ニュース「令和」が新たな元号に決定された1日、玉木雄一郎代表は中国地方入りし、国民民主党公認・推薦で立候補している戸倉多香子山口県議候補、珍部芳裕島根県議候補、福間裕…
ニュース「令和」が新たな元号として決定された1日、玉木雄一郎代表は訪問先の島根県で記者団から新元号への所感を求められた。「非常に良い元号だと思う。平成に続く新しい『令…
ニュース玉木雄一郎代表は31日昼、北海道知事選で国民民主党が推薦する石川知裕(いしかわ・ともひろ)候補の応援のため、札幌市内で行われた「石川ともひろ札幌街頭大集会」で…
ニュース玉木雄一郎代表は30日、青森県八戸市、青森市、五所川原市を訪れ、青森県議選に立候補している候補者の激励や連合青森との意見交換を行った。 玉木代表は、このた…
ニュース統一自治体選挙前半、県議選・政令市議選の第一声 29日、統一自治体選挙前半戦の41道府県議選と17政令市議選が告示され、玉木代表は滋賀県米原市で第一声を発した…
ニュース国民民主党は27日、2019年度NPO関連予算のヒアリングを国会内で開き、NPO関係者など約60人が参加した。このヒアリングは、新年度の政府予算のうちNPOに…
ニュース国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表は28日、今後の両党の連携について協議するため、国会内で会談した。会談には平野博文幹事長と森ゆうこ自由党幹事長…
ニュース玉木雄一郎代表は27日、定例記者会見を国会内で開いた。 冒頭、同日開かれた党憲法調査会で国民投票法の追加の項目を整理し、外国人の寄付を受けた団体の規制、5…
ニュース玉木雄一郎代表は26日、「第5回全国高校生未来会議」の政党代表者公開演説会に出席し、全国各地から集まった260人の高校生に対し、国民民主党の若者政策をアピール…
ニュース福島県議会を代表して26日、国民民主党の亀岡義尚県連幹事長(写真右から2人目)ら議員団が国会を訪れ、玉木雄一郎代表、増子輝彦幹事長代行、小熊慎司役員室長と懇談…
ニュース