
第44回総務会を開催 統一自治体選「台東区議選の全員当選に続こう…
国民民主党は3日、第44回総務会を党本部で開いた。 冒頭で玉木雄一郎代表は、統一自治体選挙が始まったことにふれ、それ先んじて3月17日に投開票された東京・…
国民民主党は3日、第44回総務会を党本部で開いた。 冒頭で玉木雄一郎代表は、統一自治体選挙が始まったことにふれ、それ先んじて3月17日に投開票された東京・…
玉木雄一郎代表と平野博文幹事長は3日、3月17日に投開票された台東区議選で国民民主党公認候補として当選した青柳雅之、河野純之佐、水島道徳 各台東区議の訪問を受…
玉木雄一郎代表は3日、定例記者会見を国会内で開いた。 玉木代表は、下関北九州道路の整備をめぐって、安倍総理大臣らの意向を「忖度(そんたく)した」と発言した…
「令和」が新たな元号に決定された1日、玉木雄一郎代表は中国地方入りし、国民民主党公認・推薦で立候補している戸倉多香子山口県議候補、珍部芳裕島根県議候補、福間裕…
「令和」が新たな元号として決定された1日、玉木雄一郎代表は訪問先の島根県で記者団から新元号への所感を求められた。「非常に良い元号だと思う。平成に続く新しい『令…
玉木雄一郎代表は31日昼、北海道知事選で国民民主党が推薦する石川知裕(いしかわ・ともひろ)候補の応援のため、札幌市内で行われた「石川ともひろ札幌街頭大集会」で…
玉木雄一郎代表は30日、青森県八戸市、青森市、五所川原市を訪れ、青森県議選に立候補している候補者の激励や連合青森との意見交換を行った。 玉木代表は、このた…
統一自治体選挙前半、県議選・政令市議選の第一声 29日、統一自治体選挙前半戦の41道府県議選と17政令市議選が告示され、玉木代表は滋賀県米原市で第一声を発した…
国民民主党は27日、2019年度NPO関連予算のヒアリングを国会内で開き、NPO関係者など約60人が参加した。このヒアリングは、新年度の政府予算のうちNPOに…
国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表は28日、今後の両党の連携について協議するため、国会内で会談した。会談には平野博文幹事長と森ゆうこ自由党幹事長…
玉木雄一郎代表は27日、定例記者会見を国会内で開いた。 冒頭、同日開かれた党憲法調査会で国民投票法の追加の項目を整理し、外国人の寄付を受けた団体の規制、5…
玉木雄一郎代表は26日、「第5回全国高校生未来会議」の政党代表者公開演説会に出席し、全国各地から集まった260人の高校生に対し、国民民主党の若者政策をアピール…
福島県議会を代表して26日、国民民主党の亀岡義尚県連幹事長(写真右から2人目)ら議員団が国会を訪れ、玉木雄一郎代表、増子輝彦幹事長代行、小熊慎司役員室長と懇談…
玉木雄一郎代表らは26日、4月に予定の衆院沖縄県第3区補欠選挙に出馬を表明している屋良朝博(やら・ともひろ)氏の訪問を受け会談した。会談には小沢一郎自由党代表…
玉木雄一郎代表は25日午後、新潟県を遊説。万代シティーバスセンター前で上杉知之新潟県議、山際務新潟市議、山際敦新潟市議選候補予定者とともに街頭演説した。 …
玉木雄一郎代表は25日、石川県内を遊説。小松市では一川政之県議と木下裕介小松市議を励ます会に参加。金沢市では武蔵が辻交差点前で松井隆、麦田徹の両金沢市議ととも…
玉木雄一郎代表は21日夕、野間健鹿児島県第3区総支部長、合原千尋参院選鹿児島選挙区候補予定者、吉留大輔鹿児島県議選候補予定者ととともに、鹿児島市内で街頭演説を…
国民民主党は25日(月)、13:00から石川県・武蔵が辻交差点前(金沢市武蔵町15)、17:30から新潟県・万代バスシティーセンター前(新潟市万代2-2-2)…
玉木雄一郎代表は21日午後、佐賀県内各所で遊説を行った。鳥栖市では下田寛鳥栖市議、佐賀市では藤﨑輝樹佐賀県議、江口善紀佐賀県議ら各佐賀県議選候補予定者とともに…