
【東京】東京連続街宣@杉並区・JR阿佐ケ谷駅北口
国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って、毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。第3回目の22日は杉並区・JR阿佐ケ谷駅北口で、地元の増田裕一杉並区…
国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って、毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。第3回目の22日は杉並区・JR阿佐ケ谷駅北口で、地元の増田裕一杉並区…
党沖縄協議会の大塚耕平座長(代表代行)、藤田幸久座長代行、小熊慎司事務局長は19日、基地問題の再検証と日米地位協定の見直しに向けて、沖縄を訪問した。 一行…
玉木雄一郎代表は16日、日本理化学工業株式会社川崎工場を視察した。1937年創立の同社は、学校で使うチョーク市場の国内シェア50%を誇るトップメーカーで、社員…
玉木雄一郎代表は17日、大阪市北区を訪れ、14歳でホームレス支援を始めた川口加奈さんが理事長をつとめる特定非営利活動法人Homedoor(大阪市北区)を視察し…
国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って、毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。第2回目の15日は台東区入谷駅前で、地元の青柳雅之台東区議を中心に、…
国民民主党は8日夕、東京・有楽町で街頭演説会を開いた。玉木雄一郎代表、原口一博国会対策委員長、泉健太政務調査会長などの党幹部や若手・女性議員らが代わる代わるマ…
田名部匡代副代表と浅野哲衆院議員は5日、国会議員不在県支援の一環として群馬県を訪れた。 最初に県連所属議員らと共に高崎駅前にて街頭演説を行った。マイクを握…
玉木雄一郎代表は1日夕、東京・五反田駅前で田名部匡代副代表や中村洋東京都議会議員、品川区議らとともに街頭演説会を開いた。 演説の中で玉木代表は、今…
東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部の増子輝彦本部長(幹事長代行=参院議員)、階猛副本部長(衆院議員)、大島九州男事務局長(参院議員)らの一行は22日、震…
玉木雄一郎代表は28日、長野県佐久市を訪れ、同県選出の羽田雄一郎参院議員の後援会の集会で講演した。「私が考える日本の未来像、政策ビジョン」との題で熱弁を振るっ…
臨時国会が開会した24日夕、国民民主党は東京・有楽町イトシア前で街頭演説会を開き、玉木雄一郎代表をはじめ小宮山泰子代議士会長、泉健太政務調査会長、大西健…
玉木雄一郎代表は20日、千葉県連が千葉市内で開いた政策勉強会で講演を行い、党の今後の基本戦略を説明した。 この中で玉木代表は、(1)国民民主党が何を目指す…
北方領土問題や日ロの共同経済活動の調査のため北海道根室市を訪れている玉木雄一郎代表は16日朝、根室半島の東端にある歯舞(はぼまい)漁業協同組合を訪れた。視察に…
玉木雄一郎代表は15日、北方領土問題や日本とロシアとの「共同経済活動」について現地の意見を聞くため、2日間の日程で北海道根室市を訪問した。今年5月30日の党首…
平野博文幹事長は12日、UAゼンセン大阪府支部が大阪市内で開いた定期総会に出席し、あいさつした。 平野幹事長は冒頭「前回の衆議院議員選挙から1年が経過した…
玉木雄一郎代表は12日、玉城デニー沖縄県知事の就任あいさつでの各党訪問を受け国会内で懇談した。原口一博国会対策委員長、泉健太政務調査会長、増子輝彦幹事長代行、…
国民民主党の原口一博国会対策委員長をはじめとする野党6党派(立憲、国民、共産、社民、自由、無所属)の国対委員長は9日、沖縄県庁を訪れ、玉城デニー知事と会談した…
沖縄県那覇市の県立武道館で9日、8月8日に亡くなった翁長雄志前知事の県民葬が開かれた。国民民主党の玉木雄一郎代表が参列し、献花台に花を手向け、静かに一礼し冥福…
国民民主党兵庫県連では、兵庫県下で今後実施される国政選挙、地方議会選挙に向け、候補者の公募を行っています。「議員候補生」として採用された方には、党内研修会や地…
玉木雄一郎代表は30日、石川県金沢市を訪れ、国民民主党石川県総支部連合会の設立大会に出席した。設立大会前には金沢市内のれんこん農家を訪れ、視察を兼ねて、れんこ…