
党本部仕事納めで玉木代表があいさつ
玉木雄一郎代表は28日、党本部の仕事納めのあいさつに立った。「つくろう、新しい答え。」というタグラインを作ったことが一番の大きな変化だったと1年を振り返り、「…
ニュース玉木雄一郎代表は28日、党本部の仕事納めのあいさつに立った。「つくろう、新しい答え。」というタグラインを作ったことが一番の大きな変化だったと1年を振り返り、「…
ニュース国民民主党は26日、今年最後となる第31回の総務会を党本部で開いた。 玉木雄一郎代表は冒頭のあいさつで、「今年を振り返ってみて、いろいろなことがあったが、…
ニュース国民民主党は26日、経済・産業団体向けに税制調査会と企業団体委員会の共催で政策説明会を開いた。 党が2019年度税制改正に関する提言をまとめるにあたってヒアリ…
ニュース玉木雄一郎代表は26日、今年最後となる定例記者会見を国会内で開いた。主な発言と記者とのやりとりは次の通り。 ■株式市場について 冒頭、玉木代表は大きく下落し…
ニュース党大阪府連は22日、街頭演説会を大阪市内の梅田、JR天王寺駅前、難波の3カ所で開いた。 なんば高島屋前での街頭演説会には、玉木雄一郎代表、平野博文幹事長(…
ニュース玉木雄一郎代表は21日、来夏参院選で国民民主党が重点選挙区と位置付ける長崎県を訪問。佐世保市では参院選公認内定者の白川あゆみさんとともに「声の先にこそ答えがあ…
ニュース玉木雄一郎代表は20日午前、日本労働組合総連合会(連合)本部に連合幹部を訪問した。平野博文幹事長も同行した。 会談後に記者団の取材に応じた玉木代表は、連合…
ニュース玉木雄一郎代表は19日、定例の記者会見を国会内で開いた。 この中で玉木代表は(1)妊婦加算制度の凍結(2)入管法改正案に基づく「特定技能1号」の来年4月の…
ニュース玉木雄一郎代表 玉木雄一郎代表は18日、政府が閣議決定した次期防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画について、党本部で記者団の取材に応じた。 玉木代表は冒…
ニュース玉木雄一郎代表は17日、川崎市多摩区を訪れ、社会福祉法人厚生館福祉会の「星の子愛児園」と「至誠館さくら乳児院」を視察した。「星の子愛児園」は、多様化するニーズ…
ニュース玉木雄一郎代表は15日、高知県須崎市を訪問し、水中・空中ドローンを沿岸漁業に活用する実証実験を視察。同実験は、ドローン事業を行っている福島県郡山市の企業スペー…
ニュース任期満了に伴う千葉・八千代市議選が9日告示され、国民民主党から河野慎一、松崎寛文両候補が公認で立候補している。玉木雄一郎代表は14日、同市を訪れ、市内4カ所で…
ニュース国民民主党の玉木雄一郎代表は14日午後、八千代市議選の応援で訪れた京成勝田台駅前での街頭演説終了後に記者団の取材に応じた。 政府が同日午前に沖縄県名護市辺…
ニュース国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施してきました。6回目の12月13日は、江東区・総武線亀戸駅北口をお借りして開きまし…
ニュース国民民主党の玉木雄一郎代表は13日夕、JR亀戸駅前での街頭演説会終了後、記者団の取材に応じた。改正入管法に関連して国会を閉じた直後から政府が基本方針や総合的対…
ニュース玉木雄一郎代表は12日、定例の記者会見を国会内で開いた。冒頭、産業革新投資機構の役員辞任と消費税増税に伴うポイント還元について言及した。発言の要旨は次の通り。…
ニュース玉木雄一郎代表は11日、北海道農民連盟からの要請を受けた。受け取った要請は、「日米物品貿易協定交渉に関する要請」と「農政推進に係る要請」の2点。後藤祐一衆院議…
ニュース国民民主党は第197臨時国会の最終日となる10日、両院議員懇談会を参院議員会館で開いた。 玉木雄一郎代表は、冒頭のあいさつで「短い国会だったが、衆院、参院…
ニュース国民民主党は8日、地方組織幹部などを集めた全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議を東京都内で開いた。会合の主要な議題は1月12日に開く定期党大会の議案書である…
ニュース国民民主党は6日、全国中小企業団体連合会(全中連)の役員らを党本部に迎え、入管法改正案や外国人技能実習生制度について意見交換を行った。入管法改正案の審議が佳境…
ニュース