平野幹事長らが「全国母と女性教職員の会」から要請を受ける
平野博文幹事長は1日、国会内で「全国母と女性教職員の会」から『憲法・平和・教育を守る』をテーマに関係事項の要請を受けた。「全国母と女性教職員の会」は子どもたち…
ニュース平野博文幹事長は1日、国会内で「全国母と女性教職員の会」から『憲法・平和・教育を守る』をテーマに関係事項の要請を受けた。「全国母と女性教職員の会」は子どもたち…
ニュース国民民主党は、1日、党本部で全日本ろうあ連盟から政策要請を受け、泉健太政務調査会長、小宮山泰子代議士会長(障害者難病政策推進議員連盟事務局長)、小熊慎司役員室…
ニュース城井崇衆院議員と森本真治・伊藤孝恵の両参院議員は13日、全国海友婦人会の役員から国会内で要請を受けた。全国海友婦人会は、船員家族、遺家族、船員であった者の家族…
ニュース昨年9月に発生した家畜伝染病「豚コレラ」について、2月に入り感染が愛知、長野、岐阜、滋賀、大阪へ拡大していることを受け、玉木雄一郎代表は7日、豚コレラ対策の強…
ニュース玉木雄一郎代表は11日、北海道農民連盟からの要請を受けた。受け取った要請は、「日米物品貿易協定交渉に関する要請」と「農政推進に係る要請」の2点。後藤祐一衆院議…
ニュース国民民主党を始め野党5党1会派は10日、「立法府の信頼回復と異常事態の打開に関する衆議院議長申し入れ」と題した申し入れ書を大島理森衆院議長に提出した。 こ…
ニュース国民民主党は27日、連合から「2019年度予算編成等に関する要請書」と「日EU経済連携協定に係るILO8条約に関する要請書」を受け取り意見交換を行った。 …
ニュース国民民主党はじめ野党5党2会派は31日、地方自治を所管する総務大臣へ申し入れを行った。この申し入れは、防衛省沖縄防衛局からの申し立てを受けて、石井啓一国土交通…
ニュース国民民主党など野党5党2会派(立憲、無所属の会、共産、自由、無所属、社民、沖縄の風)は31日、岩屋毅防衛大臣を訪問し、防衛省・国土交通省による辺野古公有水面埋…
ニュース党災害対策本部長の古川元久代表代行は24日、国会内に「桜島火山活動対策議会協議会」(鹿児島市議会、垂水市議会、霧島市議会、鹿屋市議会で構成)の関係者を迎え、桜…
ニュース小林正夫代表選挙管理委員長らは22日、全国知事会から国民民主党代表選挙立候補者に宛てた提言を候補者に代わって飯泉嘉門徳島県知事から受け取った。 要請の目…
ニュース古川元久幹事長らは8日、党本部にて日本退職者連合(連合加盟労組のOBらで構成。人見一夫会長。以下、退職者連合)から2018年度政策・制度要求の申し入れを受けた…
ニュース玉木雄一郎共同代表、古川元久幹事長らは8日、党本部で航空連合(島大貴会長。航空労働界最大の産業別労働組合)から来年度概算要求および税制改正に関連する産業政策の…
ニュース古川元久幹事長は2日、指定都市(指定都市市長会・指定都市議長会)が取りまとめた2019年度の国の施策と予算に関する提案を党本部で受けとり、意見交換した。指定都…
ニュース古川元久幹事長、川合孝典選挙対策委員長代理は19日、党本部でティグレ連合会より「2018年度中小企業小規模事業者に関する政策と税制についての国への要望書」を受…
ニュース大塚耕平共同代表は25日、性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連絡会(LGBT法連合会)の池田宏さんらから来年度予算…
ニュース全国各地に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」災害について、国民民主党の大塚耕平共同代表をはじめ野党5党1会派の党首・代表は9日、行政府と立法府が一体…
ニュース大西健介衆院議員(厚労・文科・消費者部会長)らは26日、党本部で全日本自治団体労働組合(自治労)より「児童虐待防止対策、児童相談養育関係に関する要請書」を受け…
小宮山泰子企業団体局長と西岡秀子衆院議員(衆院文科委員)は22日、国会内で日本高等学校教職員組合(日高教)から「高等・中等教育学校及び特別支援学校教育予算の増…
ニュース党大阪北部地震災害対策本部長の平野博文本部長代行らは29日午後、総理大臣官邸を訪れ、今回の大阪北部地震災害への対策として(1)行政職員の応援派遣(2)安全な通…
ニュース