
日本版ユース・パーラメント2019「若者から政党への政策提言」~…
日本若者協議会から提言書を手交 党本部で27日、日本若者協議会の皆さんの呼びかけに応じ、同協議会主催の「日本版ユースパーラメント2019若者から政党への政…
日本若者協議会から提言書を手交 党本部で27日、日本若者協議会の皆さんの呼びかけに応じ、同協議会主催の「日本版ユースパーラメント2019若者から政党への政…
記者からの質問に答える玉木代表 玉木雄一郎代表は27日、定例記者会見を国会内で開いた。冒頭、玉木代表は次のように発言した。 ○米朝首脳会談について ハノ…
衆院予算委員会で25日、集中審議が開かれ国民民主党の第1番手として玉木雄一郎代表が質問に立ち、(1)毎月勤労統計問題(2)高齢者の貧困(3)軽減税率(4)日ロ…
玉木雄一郎代表は23日、愛知県名古屋市のナゴヤドームで開催されているHAPPY MAMA FESTAの国民民主党ブースで、絵本の読み聞かせ、じゃんけん大会、ト…
国民民主党は22日、党制作の新CMと ショートムービーを発表する記者会見を党本部で開いた。会見には玉木雄一郎代表、古川元久コミュニケーション戦略本部長・代表代…
玉木雄一郎代表は22日、党政務調査会第三部会(厚労・文科・消費者)に出席し、未来を担う子どもたちが健やかに成長できる環境を整備していくため、第三部会を中心に党…
国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、小沢一郎自由党代表、アントニオ猪木参院議員とともに東京都内で記者会見し、猪木議員の国民民主党会派入りを表明した。 玉木…
国民民主党は20日、通常国会連続街宣第5弾となる街頭演説会を東京・有楽町イトシア前で開いた。「普通選挙の日・あらためて女性の政治参加の重要性を訴える」と題した…
国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、定例記者会見を国会内で開いた。同日開かれた衆院予算委員会の中で毎月勤労統計の統計手法に関して、2015年9月14日に中江総…
衆院予算委員会で18日、集中審議が開かれ国民民主党の第1番手として玉木雄一郎代表が質問に立ち、(1)ノーベル平和賞へのトランプ大統領推薦(2)政府統計(3)骨…
連合構成組織の組合員OBらでつくる日本退職者連合(以下、退職者連合)の「政策・制度要求実現2・14院内集会」が14日、国会内で開催され、玉木雄一郎代表が連帯の…
玉木雄一郎代表は13日、NTT労働組合(喜井広明中央執行委員長)が東京都内で開いた第24回中央委員会に出席し、連帯のあいさつをした。 玉木代表は、国民民主…
玉木雄一郎代表は13日、北海道石狩市、小樽市を訪れ、二酸化炭素排出量が石油・石炭に比べて少ない、北海道初のLNG火力の石狩湾新港発電所(小樽市)と、発電所に天…
国民民主党は12日、通常国会連続街宣第4弾となる街頭演説会を神奈川・戸塚駅東口で開いた。玉木雄一郎代表、大西健介国民運動局長、乃木涼介神奈川県参議院選挙区第1…
国民民主党は7日、通常国会連続街宣第3弾となる街頭演説会を埼玉・上尾駅東口で開いた。玉木雄一郎代表、大島敦副代表、宍戸千絵参院選埼玉県選挙区公認内定者、島田誠…
昨年9月に発生した家畜伝染病「豚コレラ」について、2月に入り感染が愛知、長野、岐阜、滋賀、大阪へ拡大していることを受け、玉木雄一郎代表は7日、豚コレラ対策の強…
玉木雄一郎代表は6日、定例記者会見を国会内で開いた。 冒頭、舞台を参院に移した予算委員会での補正予算審議について「衆院もそうだったが、参院でもあいかわらず…
衆院予算委員会で5日、2018年度補正予算に関する基本的質疑の第2日目が開かれ、国民民主党からまず玉木雄一郎代表が質問に立ち、毎月勤労統計調査をめぐる不正問題…
国民民主党は4日、衆院本会議終了後、国会内で記者団向けに5日の衆院予算委員会についてブリーフィングを実施した。 ブリーフィングでは基本的質疑に登壇する玉木…
玉木雄一郎代表は2日、党奈良県連が奈良市内で開いた第1回定期大会に出席し、数の力で何でもかんでも押し切る今の政治に対して強い危機感を示し、これを変えるために4…