【統一自治体選】「手ごたえを感じる」玉木代表が山口、島根、鳥取で…
「令和」が新たな元号に決定された1日、玉木雄一郎代表は中国地方入りし、国民民主党公認・推薦で立候補している戸倉多香子山口県議候補、珍部芳裕島根県議候補、福間裕…
「令和」が新たな元号に決定された1日、玉木雄一郎代表は中国地方入りし、国民民主党公認・推薦で立候補している戸倉多香子山口県議候補、珍部芳裕島根県議候補、福間裕…
玉木雄一郎代表は31日昼、北海道知事選で国民民主党が推薦する石川知裕(いしかわ・ともひろ)候補の応援のため、札幌市内で行われた「石川ともひろ札幌街頭大集会」で…
玉木雄一郎代表は31日午後、札幌市内を精力的にまわり、党が公認する星野高志(ほしの・たかし)、石丸武司(いしまる・たけし)両北海道議会議員候補、篠田江里子(し…
玉木雄一郎代表は30日、青森県八戸市、青森市、五所川原市を訪れ、青森県議選に立候補している候補者の激励や連合青森との意見交換を行った。 玉木代表は、このた…
統一自治体選挙前半、県議選・政令市議選の第一声 29日、統一自治体選挙前半戦の41道府県議選と17政令市議選が告示され、玉木代表は滋賀県米原市で第一声を発した…
玉木雄一郎代表は25日午後、新潟県を遊説。万代シティーバスセンター前で上杉知之新潟県議、山際務新潟市議、山際敦新潟市議選候補予定者とともに街頭演説した。 …
玉木雄一郎代表は25日、石川県内を遊説。小松市では一川政之県議と木下裕介小松市議を励ます会に参加。金沢市では武蔵が辻交差点前で松井隆、麦田徹の両金沢市議ととも…
玉木雄一郎代表は21日夕、野間健鹿児島県第3区総支部長、合原千尋参院選鹿児島選挙区候補予定者、吉留大輔鹿児島県議選候補予定者ととともに、鹿児島市内で街頭演説を…
玉木雄一郎代表は16日午後、古賀之士参院議員とともに福岡県内各所で遊説を行った。春日原駅前では内野明浩春日市議、野尻尚義県議候補予定者、大橋駅前では稲富修二衆…
統一自治体選挙に先んじて東京・台東区議会議員選挙が10日、告示された。国民民主党からは青柳雅之(あおやぎ・まさゆき)、河野純之佐(こうの・じゅんのすけ)、水島…
国民民主党は7日、通常国会連続街宣第7弾となる街頭演説会を東京・浅草雷門前で開いた。大西健介国民運動局長の司会のもと、玉木雄一郎代表、河野純之佐、水島道徳、青…
国民民主党は28日、埼玉・川越駅東口クレアモール前で街頭演説会(通常国会連続街宣第6弾)を開いた。玉木雄一郎代表、小宮山泰子代議士会長、大西健介国民運動局長、…
大野元裕参院議員は23日、国会議員不在県連支援のために鹿児島県を訪れた。 最初に鹿児島市内において所属議員、県連役員と(1)エネルギー政策(2)統一地方選…
国民民主党は20日、通常国会連続街宣第5弾となる街頭演説会を東京・有楽町イトシア前で開いた。「普通選挙の日・あらためて女性の政治参加の重要性を訴える」と題した…
国民民主党は12日、通常国会連続街宣第4弾となる街頭演説会を神奈川・戸塚駅東口で開いた。玉木雄一郎代表、大西健介国民運動局長、乃木涼介神奈川県参議院選挙区第1…
国民民主党は7日、通常国会連続街宣第3弾となる街頭演説会を埼玉・上尾駅東口で開いた。玉木雄一郎代表、大島敦副代表、宍戸千絵参院選埼玉県選挙区公認内定者、島田誠…
白石洋一副幹事長と浜口誠参議院議員は3日、国会議員不在県連支援の一環として徳島県連を訪問した。 徳島県連代表を務める庄野昌彦県議会議員の事務所で約150人…
国民民主党は28日、「通常国会連続街宣」と銘打って東京・千代田区の有楽町イトシア前で街頭演説会を開いた。通常国会開会日のこの日は、玉木雄一郎代表と会派を組んだ…
新成人に訴える玉木雄一郎代表(左・川合孝典参院議員と右・大西健介衆院議員) 「成人の日」の祝日となった14日、国民民主党は東京都豊島区・池袋駅西口前をお借…
党大阪府連は22日、街頭演説会を大阪市内の梅田、JR天王寺駅前、難波の3カ所で開いた。 なんば高島屋前での街頭演説会には、玉木雄一郎代表、平野博文幹事長(…