
【衆院本会議】「政策の重複による税金の無駄をなくすべき」城井議員
衆院本会議で17日、「文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案」に関する趣旨説明と質疑が行われ、国民民主党の城井崇議員が共同会派「…
衆院本会議で17日、「文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案」に関する趣旨説明と質疑が行われ、国民民主党の城井崇議員が共同会派「…
3月15日に行われた自治体議員選挙で、次の国民民主党推薦候補が当選しました。多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 滋賀県・多賀町議選…
原口一博国会対策委員長は16日、国会内で定例記者会見を開いた。実体経済について「世界的に大きく冷え込んでいる」と深い懸念を示し、政府が検討している緊急経済対策…
参院予算委員会で16日、新型コロナウイルス対応等について集中審議が行われ、田村まみ議員がマスクの供給、病気休暇制度、傷病手当金などについて政府の姿勢をただした…
参院の予算委員会で16日、集中審議が行われ、舟山康江議員(参院国対委員長)が質疑に立った。新型コロナウィルスの感染拡大以前から、経済指標はすでに悪化していたと…
屋良朝博衆院議員は16日、沖縄県庁を訪れ、首里城復興支援に向け2月22日の定期大会会場で取り組んだ沖縄物産展で集めた首里城復興支援金を玉城デニー知事に手渡した…
政府提出の「新型インフルエンザ等特別措置法改正案」に対し、衆参内閣委員会で付帯決議を付しました。 2020年3月11日 衆議院内閣委員会 新型…
玉木雄一郎代表は13日、国会内で記者団の取材に応じ、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の成立、緊急経済対策について語った。 玉木代表は新型インフルエン…
泉健太政調会長に要望書を手渡す菊池大二郎山形県議 「『休め』と言われても、休めるような構造になっていない」。国民民主党山形県総支部連合会が13日、党本部で…
「苦渋の選択で賛成する」。参院本会議で13日、「新型インフルエンザ特措法改正案」の討論に矢田わか子議員がたった。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に現行法…
参院内閣委員会で13日、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案が審議され、国民民主党から木戸口英司議員が共同会派の1番手として質問に立った。 現行の新…
国民民主党を含む共同会派は12日午後、新型コロナウイルス合同対策本部を国会内で開き、約60名の議員が参加し、新型コロナウイルス感染拡大に対応した経済対策…
国民民主党は12日、国会内でLGBTQ・SOGIプロジェクトチームの第4回会合を開催し、経団連と連合より、それぞれの取り組みと課題について、ヒアリングを行った…
左から矢田わか子参院議員、坂本洋子氏、大西健介国民運動局長、井田奈穂氏、玉木雄一郎代表 玉木雄一郎代表の国会での代表質問に対するヤジをきっかけに、選択的夫…
国民民主党は11日午後、第87回総務会を党本部で開催し、次期衆院選について、富山県1区で新人の西尾政英(にしお・まさえい)さん、広島県4区で新人の上野寛治(う…
参院で11日、2020年度の地方財政計画、地方税法等改正案、地方交付税法等改正案の本会議趣旨説明と質疑があり、国民民主党の森本真治議員が共同会派「立憲・国民.…
玉木雄一郎代表は11日、国会内で定例の記者会見を開いた。東日本大震災から9年を迎えて、総務会の冒頭、亡くなられた方々に黙とうを捧げたと報告。「今でもたくさんの…
後藤祐一議員 「私権制限と人権とのバランスは立法府が考えるべきでは?」。11日、衆院内閣委員会で「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の改正案が審議され、…
玉木雄一郎代表記者会見 2020年3月11日(水)14時01分~14時40分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
国民民主党は11日午前、党本部で第86回総務会(臨時)を開催し、政府提出の「新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案」の対応について協議した。 冒頭、東日…