
【定期党大会】(3)合流に向けて取り組みを再確認 活動方針~閉会
国民民主党2020年度定期大会で、玉木代表のあいさつに続いて平野博文幹事長が登壇し、「2020年度活動方針案」「2019年度決算」「2020年度予算」および「…
国民民主党2020年度定期大会で、玉木代表のあいさつに続いて平野博文幹事長が登壇し、「2020年度活動方針案」「2019年度決算」「2020年度予算」および「…
全国の仲間の皆さん、そしてインターネット中継をご覧頂いている全国のみなさん、こんにちは。国民民主党代表の玉木雄一郎です。通常であれば冒頭にご来賓の皆様にお礼を…
国民民主党は22日、2020年度定期党大会を党本部で開き、今年度の活動方針などを決定した。今年度の定期党大会は、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、例年…
玉木雄一郎代表記者会見(党大会終了後) 2020年2月22日(土)14時32分~14時54分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています…
国民民主党は22日午前、2020年度定期党大会の議案に関する実質的な議論の場となる「全代議員会議」を党本部で開いた。玉木雄一郎代表ら執行部は、国会議員並びに都…
有機農業関連団体、農業関連団体の有志で構成される「持続可能な農業を創る会」主催の「令和2年食料・農業・農村基本計画に対する提言についての各党との意見交換会」が…
22日(土)14時30分めどで国民民主党2020年度定期大会終了後におこなう玉木雄一郎代表の記者会見をライブ配信いたします。ニコニコ生放送でもご覧いただけます…
22日(土)13時から党本部で開く国民民主党2020年度定期大会の様子をライブ配信いたします。ニコニコ生放送でもご覧いただけます。 https://live…
衆院予算委員会は21日、公聴会を開き、公述人からの意見陳述と質疑を行い、国民民主党から岡本充功議員が質疑した。岡本議員は東京財団政策研究所の小林慶一郎氏、日本…
国民民主党 を含む共同会派が構成する新型コロナウイルス合同対策本部は、21日午前、菅義偉官房長官に対し、同感染症への万全の対策を求める申し入れを行った。同申し…
「われわれの役割は政府を批判するというよりは、政府の動きをしっかり監視して、国民の思いに寄り添っているのか。現場の状況にきちんと対応しているのか。そういったこ…
岡本充功議員は20日、衆院予算委員会の一般的審議に立ち、感染が拡大しているCOVID-19(新型コロナウイルス)を中心に関係閣僚と政府参考人に質問し、万全な体…
玉木雄一郎代表は20日、伊藤孝恵参議院議員とともに熊本市を訪問し、産婦人科の慈恵病院を視察した。 慈恵病院では、妊娠・出産・育児などについてさまざまな悩み…
国民民主党は20日、国会内でLGBTQ・SOGIプロジェクトチームの第2回会合を開き、「一般社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自…
衆院予算委員会で20日、新年度予算に関する一般的質疑が行われ、国民民主党の後藤祐一議員が共同会派の一番手として、(1)新型コロナウィルス感染症対策(2)黒川弘…
衆院予算委員会で19日、新年度予算に関する一般的質疑が行われ、国民民主党の大西健介議員が共同会派の6番手として質問に立った。新型コロナウイルス関連肺炎の集団感…
玉木雄一郎代表は19日、国会内で記者会見をおこない、新型コロナウイルス感染症の影響で国内経済が大きく落ち込む懸念を示し、予備的、予防的な緊急経済対策を講じるべ…
玉木雄一郎代表記者会見 2020年2月19日(水)14時03分~14時35分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
国民民主党は18日、第83回総務会を党本部で開催し、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを踏まえ、22日に予定している党大会について参加者を限定し、場所…
国民民主党を含む共同会派は18日午前、新型コロナウイルス合同対策本部会議を開催し、感染症の専門家、及び関係省庁からヒアリングをおこなった。 冒頭、泉健太政…