
「消費税に内在する欠陥があらわれた」10-12月GDP年率6.3…
原口一博国対委員長は17日、国会内で定例記者会見を開いた。同日内閣府が発表した2019年10~12月期の実質国内総生産(GDP)が速報値で前期比年率6.3%ま…
原口一博国対委員長は17日、国会内で定例記者会見を開いた。同日内閣府が発表した2019年10~12月期の実質国内総生産(GDP)が速報値で前期比年率6.3%ま…
玉木雄一郎代表は17日、広島市を訪れ、被爆建物で、今後の維持・保存の在り方が検討されている「旧陸軍被服支廠」を視察した後、湯﨑英彦広島県知事と面談した。森本真…
前原誠司議員は17日、衆院予算委員会の集中審議に立ち、日本郵政グループの経営問題を中心に、委員会に出席した増田寛也日本郵政新社長や関係閣僚らを質した。 ま…
衆院予算委員会は17日に集中審議を行い、奥野総一郎議員が質問にたった。これまで検察官の勤務延長を1人もしてこなかったにもかかわらず、東京高検検事長の定年直前の…
岡本充功議員は17日、衆院予算委員会の集中審議に立ち、「COVID-19(新型コロナウイルス)への今後の対応」を中心に(1)水際対策、(2)国内への蔓延対策、…
2月16日に行われた自治体選挙で、次の国民民主党推薦候補が当選しました。多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 京都府・八幡市長選 ・…
矢田わか子男女共同参画推進本部事務局長(参院議員)は15日、都内で行われた一般財団法人WINWIN設立20周年記念シンポジウムに参加し、「女性が輝く社会に」を…
平野博文幹事長は15日、水戸市で行われた2020年度党茨城県連定期大会に出席し、浅野哲県連代表のあいさつに続き登壇し、党員・サポーターをはじめ関係者に日頃より…
玉木雄一郎代表は14日、党本部見学に訪れた電力総連青年委員会と懇談をおこなった。 玉木代表は新型コロナウィルス対策に関し、菅官房長官へ新型コロナウィルス関…
「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」主催、選択的夫婦別姓について考える超党派有志の勉強会が14日、国会内で開催され、国民民主党からは玉木雄一郎代表、泉健太政…
玉木雄一郎代表は14日、党本部で記者団の取材に応じ、保釈された秋元司衆院議員についてIR推進の立法に関わった立場であることに触れ、「司法の場とは別に国会で説明…
国内で新型コロナウイルス感染で初めて死亡者が出るという重大な局面を受けて国民民主党は14日、新型コロナウイルス対策本部役員会を党本部で開いた。終了後、記者団の…
国民民主党など主要野党の国会対策委員長は14日、国会内で連絡会議を開いた。終了後、共同会派の安住淳国対委員長、原口一博国対委員長代行(党国対委員長)、日本共産…
国民民主党は13日、国会内で、LGBTQ・SOGIプロジェクトチームの第1回会合を開催した。政務調査会に設置された本プロジェクトチーム(PT)は、「性的指向(…
古川元久代表代行は13日、東京都内で開催されたNTT労働組合の春季生活闘争方針を決定する「第25回中央委員会」に出席し、国民民主党を代表して来賓あいさ…
泉健太政調会長は13日、国会内で行われた日本退職者連合(退職者連合)主催の「政策・制度要求実現2.13院内集会」で国民民主党を代表してあいさつに立った。 …
国民民主党など野党の幹事長・書記局長は13日に国会内で会談を行い、12日の予算委員会の安倍総理による野党議員へのやじを受けて、今後の対応について協議を行った。…
衆院予算委員会で12日に行われた集中審議で、泉健太政務調査会長が新型コロナウイルス関連肺炎の入国拒否基準があいまいなことや、リアルタイムの情報を中国語や英語で…
国民民主党は12日、第82回総務会を党本部で開催した。平野博文幹事長より、「2020年度活動方針案」及び「2019年度活動報告」を確定し、党大会に提出するとの…
■2月13日(木) 16:45~17:45 ニコニコ生放送「『新型コロナウイルス対策』等の政治課題を考える」に古川元久代表代行、岡本充功衆院議員、大西健…