
2020年度政府予算組み替え動議を提出
国民民主党は、本日午前の予算委員会において、2020年度予算の組み替え動議を提 出しました。カジノ管理委員会やマイナンバーポイント還元事業を中止し、新型コロナ…
国民民主党は、本日午前の予算委員会において、2020年度予算の組み替え動議を提 出しました。カジノ管理委員会やマイナンバーポイント還元事業を中止し、新型コロナ…
衆院予算委員会で28日、渡辺周・予算委員会筆頭理事が令和2年度総予算の締めくくり質疑に立った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、27日に安倍総理が来月2日か…
玉木雄一郎代表は27日、NPO法人民法改正情報ネットワークが主催する「民法改正は与野党の枠を超えて!選択的夫婦別姓を求める院内集会」に出席し、あいさつに立った…
衆院予算委員会で27日、後藤祐一議員が質疑をした。新型肺炎の感染拡大を防ぐために、感染の疑いがある派遣・日雇い労働者等の休暇の補償、基礎疾患を抱える人の家族が…
玉木雄一郎代表は26日、衆院予算委員会集中審議での質疑を終えた後、国会内で記者団の取材に応じた。 検察官の定年延長問題については、「相変わらず全く答弁にな…
衆院予算委員会 で26日、国民生活の安全・内外の諸課題等に関する集中審議 が行われ、玉木雄一郎代表が登壇した。玉木代表は(1)東京高検検事長の定年延長を決めた…
国民民主党は2月26日の総務会で、社会保障調査会(岡本充功座長)による「中間まとめ第一弾(働く人へのメッセージ)」を了承しました。 子育てや介護を担う現役…
国民民主党は2月26日の総務会で、大学入学共通テストにおける記述式試験と英語民間試験導入の中止に加え、部活やボランティア、海外留学など生徒の学校内外の活動をデ…
国民民主党は26日、党本部で第84回総務会を開催し、2020年度予算への対応を協議し、組み替え動議を提出する方針を決定した。 平野博文幹事長より、党組織や…
平野博文幹事長は26日午前、日本退職者連合(以下、退職者連合。人見一夫会長)から今国会における政策・制度要求実現の要請を受けた。 まず、退職者連合の野田那…
国民民主党など共同会派は26日、震災復興部会(党部門長:谷田川元衆院議員)を開催した。東日本大震災から10年目を迎え、復興予算は減っているが、1月14日現在で…
大塚耕平代表代行は25日午後、東京都内で開催されたサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)が開催した第5回観光政策フォーラムに出席し、国民民主党…
国民民主党を含む共同会派は25日午後、新型コロナウイルス合同対策本部会議を開いた。21日に泉健太政調会長ら対策本部役員が菅義偉官房長官に提案した「新型コロナウ…
玉木雄一郎代表の国会での代表質問に対してヤジが飛んだことをきっかけに、選択的夫婦別姓への社会的な関心が高まっています。国民民主党では選択的夫婦別姓制度は実現す…
玉木雄一郎代表は25日、党本部で城北学園 城北中学校(所在地:東京都板橋区)3年生の生徒6名から、取材を受けた。本取材は学校の公民の授業(フィールドワーク)の…
原口一博国会対策委員長は25日、国会内で記者会見を開き、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での業務にあたって新型コロナウイルス感染症に感染した厚生労働省職…
2月23日に行われた自治体選挙で、次の国民民主党推薦候補が当選しました。多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 滋賀県・草津市長選 ・…
古川元久代表代行は24日、長崎市で開催された国民民主党長崎県連第3回定期大会に党本部役員を代表して出席した。 古川代表代行は「昨年は、厳しい党勢のなか、こ…
島根県松江市で22日に開催された「竹島の日」記念式典に、党代表として出席した渡辺周副代表と、岩田浩岳島根県議(党島根県連青年局長)の要請を受けた国民民主党全国…
篠原孝衆議院議員(森林環境政策懇談会会長代行)は22日、東京都内で開催された全国野関連労働組合(林野労組)第16回中央委員会が開催に国民民主党を代表し篠原孝衆…