
玉木共同代表が電機連合定期大会で連帯のあいさつ
玉木雄一郎共同代表は12日、全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(電機連合)が横浜市内で開いた第66回定期大会に出席し、連帯のあいさつをした。 あ…
玉木雄一郎共同代表は12日、全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(電機連合)が横浜市内で開いた第66回定期大会に出席し、連帯のあいさつをした。 あ…
古川元久幹事長は12日、NTT労働組合(以下、NTT労組)が福島県内で開いた第21回定期大会に出席し、連帯のあいさつをした。 古川幹事長は、西日本を中心と…
国民民主党は12日、東京・港区内のJR田町駅前で定例の街頭演説会を開き、西日本を中心に大きな被害をもたらした豪雨災害の被災者支援の募金を呼び掛けるとともに、終…
今国会では参院選挙制度改革に関する公職選挙法改正案が参院政治倫理・選挙制度特別委員会(倫選特)で審議され、私は委員会筆頭理事として対応に当たってきました。そし…
玉木雄一郎共同代表は12日、定例の記者会見を国会内で開いた。 玉木共同代表は、(1)西日本における豪雨災害(2)参院の選挙制度改革(3)内閣不信任決議案の提…
玉木雄一郎共同代表記者会見 2018年7月12日(木)16時00分~16時31分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 h…
古川元久幹事長は11日、日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連)が宮崎県内で開いた第85回定期大会に出席し、連帯のあいさつをした。 あいさつする古川幹事長 …
全国原子力発電所立地市町村議長会の今年度定期総会が11日、東京都内で開かれ、国民民主党を代表して斉木武志衆院議員(衆院原子力問題調査特別委員会理事、党エネルギ…
参院で11日、自民党が提出した参院選挙制度にかかわる公職選挙法改正案の本会議採決が行われ、与党などの賛成多数で可決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会の足…
国民民主党は11日、日本政治を専門とする著名米国人研究者、ジェラルド・カーティス 米コロンビア大学名誉教授をお招きした勉強会を党本部で開いた。大塚耕平、玉木雄…
舟山康江参院国会対策委員長は11日、国会内で定例の記者会見を行った。 参院選挙制度改革に関する自民党の審議の進め方を野党は不服とし、石井浩郎・政治倫理の確…
国民民主党は11日、第10回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、衆院で10日に議決した「平成30年7月豪雨の災害対策に関する決議案」について同日の持ち…
広島市・安佐北区 森本真治参院議員 広島市安佐北区内で活動する森本真治参院議員(左)と、塩村文夏第3区総支部長(右) 「被害が県内広域で十分にまわること…
国民民主党の榛葉賀津也参院幹事長は10日、定例記者会見を国会内で開き、豪雨災害に対する対応、国会での動きについて述べた。 今回の豪雨災害について、「西日本…
国民民主党の泉健太国会対策委員長は10日、定例の記者会見を国会内で開いた。 冒頭、泉国対委員長は、西日本を襲った豪雨災害で亡くなられた方々にお悔やみと、被…
増子輝彦幹事長代行は5日、全国建設労働組合総連合(全建総連)が東京都内で開いた「7・5賃金単価引き上げ、予算要求中央総決起大会」に党を代表して出席し、あいさつ…
大塚耕平共同代表は9日、定例記者会見を党本部で開いた。 「亡くなった方々へのご冥福をお祈りすると同時に、今回被害にあわれた方々へ、心よりお見舞い…
全国各地に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」災害について、国民民主党の大塚耕平共同代表をはじめ野党5党1会派の党首・代表は9日、行政府と立法府が一体…
大塚耕平共同代表記者会見 2018年7月9日(月)15時00分~15時34分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 htt…
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は8日、千葉市内で開かれた党千葉県連設立大会に出席するとともに、地方議員団会議で時局講演を行った。県連大会は、奥野総一郎衆院議員…