
参院選制度改革で2増2減法案を提出
国民民主党は4日、「公職選挙法の一部を改正する法律案」を参院に提出した。本法案は、参院選挙区選出議員の定数を148人(現行146人)とした上で、埼玉選挙区の定…
国民民主党は4日、「公職選挙法の一部を改正する法律案」を参院に提出した。本法案は、参院選挙区選出議員の定数を148人(現行146人)とした上で、埼玉選挙区の定…
参院で4日、政府提出の「健康増進法の一部を改正する法律案」の趣旨説明と質疑が行われ、国民民主党・新緑風会の浜口誠議員が登壇した。浜口議員は、(1)受動喫煙防止…
国民民主党の榛葉賀津也参院幹事長は3日、定例記者会見を国会内で開いた。 会見冒頭、高円宮家の三女絢子(あやこ)さまのご婚約内定について祝意を述べた後、国会…
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は2日、定例記者会見を国会内で開き、(1)女性宮家創設(2)女性候補者支援強化策(3)ABC調査会等――について語った。 冒…
国民民主党四国ブロック地方自治体議員フォーラム(四国ブロック代表=渡部昭・松山市議)は6月30日・7月1日の2日間、愛媛県松山市内で2018年度の総会研修会・…
玉木雄一郎共同代表記者会見 2018年7月2日(月)16時01分~16時32分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 ht…
増子輝彦幹事長代行1日、長崎市内で開かれた党長崎県連・総支部の結成大会に党本部を代表して出席し、あいさつした。結成大会には上田裕司長崎県副知事、宮崎辰弥連合長…
増子輝彦幹事長代行は30日、鹿児島市内で開かれた党鹿児島県連の結成大会に参加し、党本部を代表してあいさつした。 大会には猪鹿月(いかつき)連合鹿児島会長代行が…
玉木雄一郎共同代表は1日、宇都宮市で開かれた国民民主党栃木県総支部連合会の設立大会に出席し記念講演を行った。 玉木共同代表は講演の冒頭、「昨年の総選挙の前…
玉木雄一郎共同代表は6月30日、茨城・水戸市内で開かれた党県連設立報告会に出席してあいさつするとともに、「国民民主党の今後(4つの時代を生き抜く)」と題する基…
1強政治では今までの戦い方は通用しない。 高プロ反対を貫きつつ、労働政策審議会で議論する労働環境の課題を「付帯決議」として盛り込んだ。 …
対決よりも解決。是々非々で国会対応を進める国民民主党・新緑風会の舟山康江国会対策委員長に、これまでの与野党間、野党間の協議の真意を聞いた。 ――通常国会の会…
泉健太国対委員長は29日、国会内で記者会見を開いた。 泉国対委員長は前日の「働き方改革」関連法案への対応と、今後、憲法審査会で議論される予定の国民投票法案…
党大阪北部地震災害対策本部長の平野博文本部長代行らは29日午後、総理大臣官邸を訪れ、今回の大阪北部地震災害への対策として(1)行政職員の応援派遣(2)安全な通…
参院で29日、「働き方改革」関連法案の本会議採決が行われ、国民民主党・新緑風会の浜口誠議員が採決に先立って反対の立場で討論した。 浜口議員は法案について、…
国民民主党は29日、立憲民主党、日本共産党、社会民主党、無所属の会、無所属議員とともに、「航空機強取等防止措置に係る体制の強化のための施策の推進に関する…
国民民主党政務調査会長 足立信也 本日、政府提出の「働き方改革」関連法が成立した。政府・与党は、働く人や過労死犠牲者のご遺族、野党等の強い反対にもかかわらず…
大塚耕平共同代表記者会見 2018年6月28日(木)14時59分~15時33分 編集・発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 ht…
参院で29日、政府提出の「環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律の一部を改正する法律案」の本会議採決に先立ち討論が行われ、国民民主…
大塚耕平共同代表は28日、党本部で定例記者会見を開いた。 働き方改革関連法案に絡んだ、参院厚労委員長への解任決議案について 国民民主党の参院厚生労働委員会…