
【東京】「目指すのは安倍政権をいかに代えるかだ」党都連大会で、平…
平野博文幹事長は7日夕、国民民主党東京都連が開いた第2回臨時大会に出席した。臨時大会は、統一自治体選、参院選などの一連の選挙、また自由党東京都連との合流にとも…
ニュース平野博文幹事長は7日夕、国民民主党東京都連が開いた第2回臨時大会に出席した。臨時大会は、統一自治体選、参院選などの一連の選挙、また自由党東京都連との合流にとも…
ニュース参院選挙が公示された4日、玉木雄一郎代表は、国民民主党公認で東京都選挙区から立候補した水野素子(みずの・もとこ)候補と応援に駆けつけた川合孝典、小林正夫両参院…
ニュース「国民生活の安心・安定を取り戻すための戦いだ」。29日、国民民主党が東京・新宿駅東口前で開いた街頭演説会。玉木雄一郎代表は、水野素子党東京都参議院選挙区第1総…
ニュース連合奄美地域協議会の濱崎議長より要望書を受け取る小林総務会長(参院災害特委理事)。右端が青木参院議員(参院国交委理事) 小林正夫総務会長(参院災害特委理事)…
ニュース古川元久代表代行は30日、静岡県内で開催された全国電力関連産業労働組合総連合(略称:電力総連)の加盟組合である東京電力労働組合(以下、東電労組)の第64回定時…
ニュース泉健太政務調査会長は22日、全国知事会から参院議員選挙に向けた要請「令和の時代における新たな日本の創生に向けた提言」を党本部で受けた。全国知事会を代表して飯泉…
ニュース玉木雄一郎代表は27日、東京・代々木公園で開かれた連合の第90回メーデー中央大会に参加。各団体が設置しているブースを巡ったり、「飲んで福島を応援しよう」という…
ニュース小林正夫総務会長は1月31日、情報産業労働組合連合会(情報労連)が東京都内で開いた第49回中央委員会に出席してあいさつを行った。 小林正夫総務会長 小…
ニュース小林正夫総務会長は25日、「核兵器廃絶」「被爆者支援」「原子力平和利用推進」を掲げて平和建設の実現に取り組む「核兵器廃絶・平和建設国民会議(略称KAKKIN)…
ニュース参院法務委員会で4日、国民民主党が参院に提出した「外国人労働者等の出入国及び在留の適切な管理に関する法律案」が政府提出の入管法改正案とともに審議された(写真上…
ニュース国民民主党は「東京連続街宣」と銘打って毎週木曜日に都内各地で街頭演説会を実施しています。4回目の29日はJR三鷹駅南口前のペデストリアンデッキをお借りして開き…
ニュース玉木雄一郎代表、平野博文幹事長らは、23日党本部に健康保険組合連合会(以下、健保連)から次の4点を始めとする要請を受けた。 拠出金負担に50%の上限、現役世…
ニュース国民民主党をはじめ野党5党1会派(立憲、無所属の会、共産、自由、社民)は20日、北海道大規模停電問題に関する野党合同会議を国会内で開き、経済産業省と北海道電力…
ニュース小林正夫代表選挙管理委員長らは22日、全国知事会から国民民主党代表選挙立候補者に宛てた提言を候補者に代わって飯泉嘉門徳島県知事から受け取った。 要請の目…
ニュース代表選挙事前説明会であいさつする小林選管委員長 国民民主党代表選挙管理委員会は9日午後、22日(水)告示、9月4日(火)臨時党大会で投開票という日程で実施さ…
ニュース国民民主党は31日、働き方改革関連法およびIR(カジノ)整備法に関する国民民主党の国会論戦とりわけ参院での取り組みついて、連合とその構成組織、友好団体等に向け…
ニュース【代表選挙】第1回代表選挙管理員会を開催 8月22日告示、9月4日を選挙期日とする国民民主党の代表選挙に向けた第1回の代表選挙管理委員会が党本部で開かれ…
ニュース1強政治では今までの戦い方は通用しない。 高プロ反対を貫きつつ、労働政策審議会で議論する労働環境の課題を「付帯決議」として盛り込んだ。 …
ニュース参院本会議で27日午前、国民民主党・新緑風会、立憲民主党・民友会、日本共産党、希望の会、沖縄の風の各会派が共同提出した加藤勝信厚生労働大臣問責決議案が審議され…
ニュース全日本森林林業木材関連産業労働組合連合会(森林労連)は10日午後、東京都内で「2018森林労連中央行動」結団式を行った。結団式では国民民主党を代表して大島敦選…
ニュース