
「日本が進むべき新しい道を示す論議したい」代議士会で玉木代表
国民民主党・無所属クラブは29日、国会内で代議士会を開いた。安倍総理の所信表明演説に対する代表質問に立つ玉木雄一郎代表が決意を語った。 玉木代表は、安倍政…
国民民主党・無所属クラブは29日、国会内で代議士会を開いた。安倍総理の所信表明演説に対する代表質問に立つ玉木雄一郎代表が決意を語った。 玉木代表は、安倍政…
第197臨時国会が開会した24日、国民民主党は両院議員総会を党本部で開き、玉木雄一郎代表、平野博文幹事長をはじめとした党執行部と党所属議員らが揃った。新執行部…
原口一博国会対策委員長は24日、定例の記者会見を開いた。先の通常国会で行政府による公文書の改ざんや不適切なデータの提示等が発覚したことで、行政府と立法府の信任…
与野党の国会対策委員長が17日午後、国会内で会談し、国民民主党から原口一博国会対策委員長が出席した。与党側から今月24日に臨時国会を開会することや、災害対策を…
国民民主党の原口一博国会対策委員長をはじめとする野党6党派(立憲、国民、共産、社民、自由、無所属)の国対委員長は9日、沖縄県庁を訪れ、玉城デニー知事と会談した…
辺野古米軍基地建設問題をヒアリングする野党議員 国民民主党をはじめ野党5党1会派(立憲、無所属の会、共産、自由、社民)は28日、国会内で「辺野古米軍基地建…
左から、平野博文幹事長、玉木雄一郎代表、大串博志「無所属の会」幹事長、 岡田克也同会派代表、 原口一博国対委員長 玉木雄一郎国民民主党代表は26日、衆院会…
玉木雄一郎共同代表は20日、安倍内閣不信任決議案に対する賛成討論を行った後、国会内で記者団の求めに応じて見解を語った。 今国会について、「(賛成討論でも)…
参院本会議で20日夜、特定複合観光施設区域整備法案(IR法案)の採決が行われ、与党の賛成多数で可決した。採決に先立ち国民民主党・新緑風会の田名部匡代議員が反対…
衆院本会議で20日、国民民主党をはじめ野党各党が共同提出した安倍内閣不信任決議案が審議され、賛成少数で否決された。採決に先立ち国民民主党・無所属クラブを代表し…
与党は参院内閣委で19日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案の採決を強行した。国民民主党は他の野党とともに反対したものの、法案は与党の賛成多数で可…
野党各党が共同提出した議院運営委員長古屋圭司君解任決議案を議題に衆院本会議が19日午後に開かれ、賛成少数で否決された。採決に先立ち国民民主党・無所属クラブを代…
衆院本会議で18日、参院議員定数を6増する自民党提出の公職選挙法改正案の審議が行われ、与党の賛成多数で可決・成立した。国民民主党の吉良州司議員は「天下の悪法」…
参院本会議で18日、国民民主党・新緑風会の浜口誠議員が野党4会派を代表して柘植内閣委員長に対する解任決議案の趣旨説明を行い、森本真治議員が賛成討論を行った。決…
参院本会議で18日午前、国民民主党・新緑風会、立憲民主党・民友会、日本共産党、希望の会の各会派が共同提出した石井啓一国土交通大臣問責決議案が審議された。国民民…
泉健太国会対策委員長は17日、定例の記者会見を国会内で開いた。 泉委員長からは、「赤坂自民亭」の問題、参院の選挙制度関連法案の衆院における審議、IR(カジ…
参院で11日、自民党が提出した参院選挙制度にかかわる公職選挙法改正案の本会議採決が行われ、与党などの賛成多数で可決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会の足…
国民民主党の泉健太国会対策委員長は10日、定例の記者会見を国会内で開いた。 冒頭、泉国対委員長は、西日本を襲った豪雨災害で亡くなられた方々にお悔やみと、被…
参院で6日、政府提出の「特定複合観光施設区域整備法案」(IR整備法案)の本会議での趣旨説明・質疑が行われ、国民民主党・新緑風会の矢田わか子議員が質問に立ち、カ…
衆院で5日、政府提出の「水道法の一部を改正する法律案」の本会議採決に先立ち討論が行われ、国民民主党・無所属クラブの柚木道義議員が反対の立場で討論した。 本…