
【東京】日本の改革方向性について、代表選両候補が最後の訴え
演説を終え手を振る両候補 津村啓介、玉木雄一郎の両候補は2日、東京中央区の銀座4丁目交差点近くで、代表選最後の街頭演説に臨み、アベノミクスの弊害と日本の改革…
演説を終え手を振る両候補 津村啓介、玉木雄一郎の両候補は2日、東京中央区の銀座4丁目交差点近くで、代表選最後の街頭演説に臨み、アベノミクスの弊害と日本の改革…
名古屋での公開討論会にて 国民民主党代表選挙は1日午後、兵庫県から愛知県に場所を移し、津村啓介、玉木雄一郎の両代表選候補は、名古屋市内の会場で行われた最後…
国民民主党代表選挙の候補者討論会が31日、長崎市内のホテルで開かれ、津村啓介、玉木雄一郎両候補が聴衆からの質問や意見に答えながら、力を入れる政策や党運営などに…
代表選に立候補している津村啓介、玉木雄一郎の両候補は1日、神戸市を訪れ、大丸神戸店前で街頭演説に臨んだ。 津村候補は、27年前、がん患者に告知することが一…
大塚耕平代表は31日午前、関西地区を拠点に若年層の政治参加の促進を理念に掲げて活動する学生NPO法人Mielkaのメンバーを党本部に迎え、意見交換を行っ…
国民民主党代表選挙の第2回目の不在者投票が31日午後、党本部で行われ、直接投票の有権者(国会議員または国政選挙公認候補予定者)1人が投票を行った。 また、…
代表選に立候補している津村啓介、玉木雄一郎の両候補は30日、福岡市を訪れ、地元メディアを対象とした記者会見と、繁華街での街頭演説に臨んだ。 記者会見では、…
「障害者雇用水増し問題」に関する第4回目の野党合同ヒアリングが30日、国会内で開かれ、厚生労働省、内閣府…
TwitterやFacebookなどで募集した質問に党代表選の津村啓介、玉木雄一郎両候補がネットの生放送番組で答える「8.29ライブトーク」が29日夜、党本部…
国民民主党は22、23日の両日、2018年全国青年大会を東京都内で開いた。大会には全国各地から青年委員会メンバーと大学生などおよそ130人が参加した。 近藤青…
党員・サポーター各位 地方自治体議員各位 代表選挙管理委員会 委員長 小林正夫 郵便投票用紙とともに送付した説明書に記載された電子投票用URLに間違いがあっ…
代表選に立候補している津村啓介、玉木雄一郎の両候補は29日朝、党本部でLGBT諸団体有志との意見交換会を行い、各々の考え方を語った。司会進行は長年LGBTの法…
代表選に立候補している津村啓介、玉木雄一郎の両候補は29日、横浜市の関内駅前で街頭演説を行い、各々の政策を訴えた。 玉木候補は、国民民主党が国政選挙の女性…
国民民主党代表選挙に立候補している津村啓介候補と玉木雄一郎候補は29日、東京有楽町にある外国特派員協会で記者会見を開き、津村候補は新しい外国人労働者政策、玉木…
党代表選の津村啓介、玉木雄一郎両候補が参加する男女平等参画イベント「生きる!輝く!繋ぐ!女性の視点で政治を変える」が党北海道連の主催で28日午後、札幌市内のホ…
代表選に立候補した津村啓介、玉木雄一郎の両候補は29日、千葉中央駅前で街頭演説を行い、各々の政策や思いを語り、支持を訴えた。 玉木候補は「アベノミクスの最…
26日に投開票が行われた香川県知事選挙で国民民主党も推薦して3回目の当選を果たした浜田恵造知事が29日、党本部を訪れ、大塚耕平共同代表と面談した。大塚共同代表…
国民民主党は7月22日に通常国会が閉会したのち、都道府県連・総支部など地方組織の事務所や街頭で「国民民主党」という党名ののぼり旗を立てて全国一斉キャンペーンを…
「障害者雇用水増し問題」に関する第3回目の野党合同ヒアリングが28日、国会内で開かれ、厚生労働省、内閣…