
「早期発見、早期治療、早期隔離の仕組みを作る」ことが重要 原口国…
原口一博国会対策委員長は27日、国会内で定例の記者会見を行い、明日から始まる予算委員会で、政府が打ち出してきた新型コロナウイルス対策について、野党の提案を一部…
原口一博国会対策委員長は27日、国会内で定例の記者会見を行い、明日から始まる予算委員会で、政府が打ち出してきた新型コロナウイルス対策について、野党の提案を一部…
国民民主党文部科学部門のもとに設置された「9月入学検討ワーキングチーム」(城井崇座長)の第1回会議が27日午前、国会内で開催され、新型コロナウイルス感染防止の…
4月26日に行われた自治体選挙で、次の国民民主党推薦候補が当選しました。多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 埼玉県・伊奈町長選 ・大島清 (現…
泉健太政務調査会長は24日午後、新型コロナウイルス対策に係る政府・与野党連絡協議会に出席した。野党共同会派は令和2年度補正予算組み替えを提案し、政府・与党と協…
泉健太政務調査会長は24日、従来の「会派政策会議」からグレードアップし、名称を変更して国会内で開催された「立国社政策会議」に出席し、補正予算への対応や審議中の…
玉木雄一郎代表は24日午前、国会内で開催された4党1会派による野党党首会談に出席し補正予算への対応等について協議した。会談には泉健太政務調査会長が陪席した。 …
玉木雄一郎代表は衆院静岡4区補選の9日目となる22日夜、ネット配信番組「田中けん42才・静岡4区タナケンちゃんねる」に東京から出演した。出演は14日に続き2回…
玉木雄一郎代表は22日、党本部で定例の記者会見を開いた。新型コロナウイルスによる感染拡大が収まらない状況を踏まえ、「政府は自粛要請だけではなく、休業補償に万全…
玉木雄一郎代表記者会見 2020年4月22日(水)14時05分~14時49分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https:…
【玉木代表、今夜の緊急生出演! その2】 静岡4区の衆議院補欠選挙9日目。玉木雄一郎代表が 42才・田中けん 候補の応援に、ネット上で再び駆けつけます。ぜひ…
国民民主党は21日、第92回総務会を党本部で開催し、補正予算への対応等について協議した。 平野博文幹事長より、政府が補正予算提出直前に1律10万円給付の実…
国民民主党など共同会派は21日、新型コロナウイルス合同対策本部・税制調査会・財政金融・総務部会合同会議を国会内で開き、2020年度補正予算の変更点を政府からヒ…
国民民主党は、皆さんの声を聴きながら、家計第一の緊急経済対策をはじめ、生活と事業継続に係わるきめ細かい支援を提案してきました。それらの提案の一部は政府の支援策…
原口一博国会対策委員長は20日、国会内で定例会見を開催し、政府の補正予算・、緊急経済対策、新型コロナ対応の議員立法などについて考えを述べた。 原口委員長は…
4月19日に行われた自治体選挙で、次の国民民主党公認・推薦候補が当選しました。多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 福井県・高浜町長選 ・野瀬豊…
4月12日に行われた自治体議員選挙で、次の国民民主党推薦候補が当選しました。多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。 新潟県・佐渡市議選 ・近藤和義…
衆院厚生労働委員会で17日、国民年金法等改正案とGPIF法等改正案に係る総理大臣出席の審議がおこなわれ、国民民主党から岡本充功議員が質問に立った。 岡本議…
■4月17日(金) 19:00~20:00 ニコニコ生放送「全国に緊急事態宣言 一律10万円給付への方針転換の背景は!?」に泉健太政務調査会長が出演しま…
第4回目となる新型コロナウイルス感染拡大に対応する政府・与野党連絡協議会が16日午後、国会内で開催され、国民民主党から泉健太政調会長が出席した。野党は、できる…