
北方領土問題対策協議会でヒアリング
国民民主党は1日、党本部で北方領土問題対策協議会(古川元久座長=代表代行)を開き、北方領土問題について外務省担当者からヒアリングを行った。 古川座長が冒頭…
国民民主党は1日、党本部で北方領土問題対策協議会(古川元久座長=代表代行)を開き、北方領土問題について外務省担当者からヒアリングを行った。 古川座長が冒頭…
小林正夫総務会長は1月31日、情報産業労働組合連合会(情報労連)が東京都内で開いた第49回中央委員会に出席してあいさつを行った。 小林正夫総務会長 小…
玉木雄一郎代表は1月30日午後、東京電力労働組合東京地区本部が都内で開いた時局講演会で講演を行った。 玉木代表は自己紹介のなかで、「自分は四国の山の中で生…
国民民主党をはじめ野党5党1会派は31日、「勤労統計不正『賃金偽装』野党合同ヒアリング」を国会内で開いた。昨年の実質賃金伸び率が下がるのではないかということや…
榛葉賀津也参院幹事長は31日午前、参院本会議で国民民主党・新緑風会を代表して政府4演説に対する代表質問に登壇し、安倍総理と関係閣僚らに質問した。 【毎月勤労…
玉木雄一郎代表は30日、代表質問終了後に国会内で記者団からの取材に応じた。 奇をてらわずに国家の根幹にかかわる問題を直球で安倍総理に投げかけたという玉木代…
玉木雄一郎代表は30日午後、衆院本会議で国民民主党・無所属クラブを代表して政府4演説に対する代表質問に登壇し、安倍総理に質問した。質問の主な内容は次の通り。 …
平野博文幹事長は30日、党本部を訪れた中根一幸内閣府副大臣から「政治分野における女性の活躍促進について」の要請を受け、意見交換した。徳永エリ男女共同参画推進本…
国民民主党をはじめ野党5党1会派は30日、第10回「勤労統計不正『賃金偽装』野党合同ヒアリング」を国会内で開いた。特に偽装が疑われている2018年の実質賃金伸…
国民民主党は30日、第35回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、28日に開かれた野党党首会談で、野党5党1会派が今通常国会で協力連携を強め、立憲主義の…
政府による統計不正などを追及する野党合同集会(「統計不正・賃金偽装 真相究明 野党合同院内集会」)が29日、国会内で開かれ、国民民主党の原口一博国対委員長、自…
参院本会議で29日、2017年度決算等について国民民主党・新緑風会を代表して森本真治議員が質問に立った。 森本議員は冒頭、今回発覚した毎月勤労統計の不…
増子輝彦幹事長代行は26日、党島根県連が松江市内で開いた新春の集いに出席し党本部を代表してあいさつした。 増子幹事長代行はあいさつの中で「野党がばらばらに…
国民民主党は28日、「通常国会連続街宣」と銘打って東京・千代田区の有楽町イトシア前で街頭演説会を開いた。通常国会開会日のこの日は、玉木雄一郎代表と会派を組んだ…
玉木雄一郎代表は28日、第198通常国会が開会し、安倍晋三総理が衆参両院の本会議で行った施政方針演説について、国会内で記者団の取材に応じて感想を述べた。 …
国民民主党と自由党は28日、同日開会した第198通常国会で初の両院会派合同総会を国会内で開いた。これは24日の国民民主党の両院議員総会で(1)衆参両院で自由党…
国民民主党、立憲民主党、日本共産党、社会保障を立て直す国民会議、自由党、社会民主党の野党5党1会派の代表・党首らが28日午前、国会内で会談し、以下について合意…
国民民主党選挙対策委員長 岸本周平 本日、山梨県知事選挙が実施され、わが党が推薦致しました後藤ひとし候補が、残念ながら惜敗いたしました。ご支持をいただいた山…
玉木雄一郎代表は25日、党本部の「こくみんスタジオ」で自由党の小沢一郎代表と対談を行った。対談は、玉木代表公式の動画チャンネルである「たまきチャンネル」でライ…