「当事者の声を反映できる女性議員をもっと増やさなければいけない」…
徳永エリ男女共同参画推進本部長は29日、国立女性教育会館男女共同参画推進フォーラムにおいて、クオータ制を推進する会が開催した「議席の半分に女性を!コロナ禍に学…
ニュース徳永エリ男女共同参画推進本部長は29日、国立女性教育会館男女共同参画推進フォーラムにおいて、クオータ制を推進する会が開催した「議席の半分に女性を!コロナ禍に学…
ニュース男女共同参画推進本部は5日、国会内で総会を開き、「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」について、政府より説明を受けた。総会には、…
ニュース玉木雄一郎代表らは14日、党本部に「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」の代表者を招いて意見交換を行った。 玉木代表は、「今年の通常国会冒頭の代表質問で、…
ニュース男女共同参画推進本部は23日、国会内で総会を開催し、昨年から検討を進めてきた、離婚における「子どものための養育費の取決めの確保に関する法律案」の内容を確認した…
ニュース市民団体の選択的夫婦別姓・全国陳情アクションの主催で「別姓家庭で育った子どもたちの座談会『声聞こう。つながろう。』」が20日、東京都内で開催され、国民民主党か…
ニュース玉木雄一郎代表は5日、新型コロナウイルス対策にジェンダー平等の視点を求める女性研究者等と、オンライン対話を行った。徳永エリ男女共同参画推進本部長、矢田わか子同…
ニュース国民民主党男女共同参画推進本部は1日、NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむの赤石千衣子理事長を招いて、養育費の確保策とコロナ禍でシングルマザーがおかれた状況…
ニュース2020年4月11日 【コメント】緊急事態宣言下における家庭内暴力・児童虐待等へのさらなる対応策を求める 国民民主党 男女共同参画推進本部長 徳永 エリ …
ニュース国民民主党男女共同参画推進本部は9日、国会内で立憲民主党ジェンダー平等推進本部と共同会派の合同会議を開催し、ジェンダー平等の視点からの新型コロナウイルス感染症…
ニュース矢田わか子男女共同参画推進本部事務局長(参院議員)は15日、都内で行われた一般財団法人WINWIN設立20周年記念シンポジウムに参加し、「女性が輝く社会に」を…
ニュース国民民主党大阪府連合会は31日、女性議員擁立プログラムとして第1回の政策研修会「挑戦する女性たち~現状と課題」を大阪市内で開催した。矢田わか子大阪府連副代表(…
ニュース2020年1月17日 小泉進次郎環境大臣の第一子誕生について(コメント) 国民民主党 男女共同参画推進本部長 徳永 エリ 小泉進次郎環境大臣に第一子誕生…
ニュース玉木雄一郎代表は18日、党本部で橋本聖子女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)より、「政治分野における女性の活躍促進について」要請を受けた。…
ニュース2019年12月17日 国民民主党 男女共同参画推進本部長 徳永 エリ 世界経済フォーラムが17日、各国の男女格差について調査した「グローバル・ジェンダー…
ニュース第22回全国シェルターシンポジウム2019(主催:NPO法人全国女性シェルターネット)が8日、都内で開催され、国民民主党を代表して、矢田わか子男女共同参画推進…
ニュース2017年の刑法性犯罪規定改正後も積み残された課題の解決を目指す「刑法改正市民プロジェクト」による「なぜ更なる改正が必要なの?」院内集会が21日、開催され、国…
ニュースクオータ制を推進する会(Qの会)による「議席の半分に女性を!」院内集会が14日に開かれ、国民民主党から岸本周平選挙対策委員長が報告に立った。 岸本選対委員…
ニュース党男女共同参画推進本部総会が13日、国会内で開催され、養育費確保の問題と、待機児童問題の現状について、ヒアリングを行った。多くの男性議員も出席し、活発な意見交…
ニュースパレードに参加する矢田事務局長 矢田わか子男女共同参画推進本部事務局長は3日、東京都内で開催された、DVや性暴力、子ども虐待などの被害経験者と市民が一緒に…
ニュース国民民主党男女共同参画推進本部は21日、都内で開催されている分身ロボットカフェ「DAWN」verβ 2.0を訪れ、難病や重度障害など、いろいろな理由で外出困難…
ニュース