
全国知事会より参院選に向けた要請を受ける、泉政調会長ら
泉健太政務調査会長は22日、全国知事会から参院議員選挙に向けた要請「令和の時代における新たな日本の創生に向けた提言」を党本部で受けた。全国知事会を代表して飯泉…
ニュース泉健太政務調査会長は22日、全国知事会から参院議員選挙に向けた要請「令和の時代における新たな日本の創生に向けた提言」を党本部で受けた。全国知事会を代表して飯泉…
ニュース泉健太政務調査会長らは22日、党本部に全日本自治団体労働組合(自治労)役員を迎え、「2020年度政府予算編成に関する要請」を受けた。要請には大島敦副代表、奥野…
ニュース障がい児者への性暴力と刑法性犯罪規定の見直し 党政調第一部会(内閣・法務・憲法・外務・防衛)と男女共同参画推進本部は16日、合同会議を開催し、障がい児者…
ニュース国民民主党は15日、第49回総務会を党本部で開き、協議・議決事項では、岸本周平選挙対策委員長が第25回参院議員選挙の比例代表で円より子(まどか・よりこ)元参院…
ニュース国民民主党は8日、第48回総務会を党本部で開いた。 玉木雄一郎代表は冒頭のあいさつで、「5月7日で結党1年目を迎えた。原点に返って、私たちが改革中道政党だ…
ニュース国民民主党は24日、第47回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、玉木雄一郎代表が立憲民主党との党首会談の内容について、平野博文幹事長が総務会に先立って…
ニュース国民民主党は17日、第46回総務会を党本部で開いた。 報告事項では、平野博文幹事長より国民民主党は第25回参議院選挙における届け出略称を「民主党」とする旨…
ニュース国民民主党政務調査会長 泉 健太 本日、平成31年度予算が成立しました。 今回の予算審議では『統計不正』問題が一つの焦点となりました。統計が、政府の政策と…
ニュース泉健太政務調査会長が15日、統一自治体選挙に向けた党の政策の概要を記者団に説明(ブリーフィング)した。 冒頭、泉政務調査会長は「国民民主党は自治体議員候補…
政策国民民主党は、1日、党本部で全日本ろうあ連盟から政策要請を受け、泉健太政務調査会長、小宮山泰子代議士会長(障害者難病政策推進議員連盟事務局長)、小熊慎司役員室…
ニュース東電福島第1原発を視察する増子輝彦本部長、玉木雄一郎代表、小沢一郎・自由党共同代表 党東日本大震災復興・福島・原発事故対策本部(本部長=増子輝彦幹事長代行…
ニュース日本若者協議会から提言書を手交 党本部で27日、日本若者協議会の皆さんの呼びかけに応じ、同協議会主催の「日本版ユースパーラメント2019若者から政党への政…
ニュース国民民主党は20日、悪質クレームの被害から労働者を守るため、国全体で悪質クレーム対策を推進する「消費者対応業務関連特定行為対策の推進に関する法律案」(悪質クレ…
ニュース国民民主党は15日、豚コレラ対策本部(本部長=平野博文幹事長)を党本部で開き、東京農工大学の白井淳資教授から防疫対策についてヒアリングした。白井教授は、199…
ニュース玉木雄一郎代表は13日、北海道石狩市、小樽市を訪れ、二酸化炭素排出量が石油・石炭に比べて少ない、北海道初のLNG火力の石狩湾新港発電所(小樽市)と、発電所に天…
ニュース衆院予算委員会で2019年度本予算の基本的質疑が12日行われた。国民民主党は、2番手の質疑者として泉健太政務調査会長が(1)毎月勤労統計の不正調査問題(2)ド…
ニュース連合の「政策要求実現 1・30院内集会」が30日に開かれ、連合フォーラム所属議員の代表として国民民主党からは泉健太政務調査会長があいさつをした。 あいさつ…
―国会を強くし、熟議の民主主義を実現する― 政治改革推進本部長 古川元久 国会改革小委員長 泉健太 改革の方向性 <国会を強化する必要性> 国家の統治機…
ニュース国民民主党は26日、経済・産業団体向けに税制調査会と企業団体委員会の共催で政策説明会を開いた。 党が2019年度税制改正に関する提言をまとめるにあたってヒアリ…
ニュース国民民主党政務調査会長 泉 健太 平成30年度第二次補正予算案及び平成31年度予算案が閣議決定されました。 まず「30年度第二次補正予算」は建設国債1.3兆…
ニュース