
第29回総務会を開催 国政公認内定2人、統一自治体選公認・推薦1…
国民民主党は12日、第29回総務会を党本部で開いた。 報告事項として、泉健太政務調査会長が10日の総務会(臨時)で執行部と政調会長、税制調査会長に一任を決…
国民民主党は12日、第29回総務会を党本部で開いた。 報告事項として、泉健太政務調査会長が10日の総務会(臨時)で執行部と政調会長、税制調査会長に一任を決…
玉木雄一郎代表記者会見 2018年12月12日(水)14時02分~14時27分 発行/国民民主党役員室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 https…
はじめに 日本は少子高齢化、人口減少、巨額の財政赤字等の構造問題に直面し、国民は将来不安にさらされています。 そうした中、経済成長は鈍化し、中間層の減少、格差…
国民民主党税制調査会の古本伸一郎会長、稲富修二事務局長、矢田わか子事務局次長は11日、与党の宮沢洋一自由民主党税制調査会長、西田実公明党税制調査会長とそれぞれ…
玉木雄一郎代表は11日、北海道農民連盟からの要請を受けた。受け取った要請は、「日米物品貿易協定交渉に関する要請」と「農政推進に係る要請」の2点。後藤祐一衆院議…
国民民主党は第197臨時国会の最終日となる10日、臨時の総務会を国会内で開いた。 玉木雄一郎代表は冒頭のあいさつで「今国会を振り返って、本当に議会制民主主…
国民民主党を始め野党5党1会派は10日、「立法府の信頼回復と異常事態の打開に関する衆議院議長申し入れ」と題した申し入れ書を大島理森衆院議長に提出した。 こ…
国民民主党は第197臨時国会の最終日となる10日、両院議員懇談会を参院議員会館で開いた。 玉木雄一郎代表は、冒頭のあいさつで「短い国会だったが、衆院、参院…
国民民主党は8日、地方組織幹部などを集めた全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議を東京都内で開いた。会合の主要な議題は1月12日に開く定期党大会の議案書である…
近年、建築士試験の受験者数が減少し、また高齢化も顕著となり、将来的に建築士人材の確保困難が懸念されてきたことから、議員立法で建築士法改正案が発議され、全会一致…
障害の有無や年齢等にかかわらず、活力ある日常生活を送り社会活動に参画し、お互いの人格と個性を尊重しつつ共生する「ユニバーサル社会」の推進を盛り込んだ「ユニバー…
大塚耕平参院議員会長(党代表代行)は8日早朝、入管法改正案等が可決・成立した参院本会議後に国会内で記者会見を開いた。 入管法改正案への対応について「内容的…
8日未明に開かれた参院本会議で採決が行われた「経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定の締結について承認を求めるの件」(日EU・EPA承認案)「漁業法…
運転者の不足により、国民生活を支える重要な社会インフラである物流が滞ることのないよう、緊急に運転者の労働条件を改善すること等を柱とする衆院国土交通委員長発議に…
参院法務委員会で7日、入管法改正案の採決が行われ、与党などの賛成多数で可決した。反対討論に立った桜井充議員は、採決についても理事会で強く反対したことを表明。委…
参院本会議で7日、野党各党が共同提出した安倍晋三内閣総理大臣問責決議案が審議され、決議案は賛成少数で否決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会を代表して舟山…
参院本会議で7日、野党各党が共同提出した山下貴司法務大臣問責決議案が審議され反対多数で否決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会の矢田わか子議員が賛成の立場…
参院本会議で7日、堂故茂農林水産委員長解任決議案が審議され反対多数で否決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会の田名部匡代議員が賛成の立場から討論を行った。…
参院本会議で7日、野党各党が共同提出した横山信一法務委員長解任決議案が審議され反対多数で否決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会の桜井充議員が賛成の立場か…